6kmジョギングと避けられない現実 | 山和(やまかず)のブログ

山和(やまかず)のブログ

たまに走ったり、ゲームしたり、謎解きやったりしています。

走りこみ期、最初の練習はいつものジョグ。

設定通りのペースで走って、最後は明日のペース走のペースの1km4分28秒、全体では6kmを32分ほどでゴール。


踵の痛みはほとんどない。違和感は多少残っているが、準備運動をしっかりすれば大丈夫そう。

ただ、暑さのせいか、体がだるい。今日は少し遅めに走り始めたこともあって、ジョグなのに汗が噴き出してきた。

明日は少し早めに走り始めないとつらそう。

まずは明日のペース走で、走りこみ期の練習もペースにのれるといいな。


そして8月。8月は、毎年人間ドックの時期。

毎日体重を測っていて、わかってはいたのだが、受けとめようとしていなかった現実を受け止めなければならない時が来た。

どうやら去年よりも太っている。しかも1.5kgから2kg程度。まずい。


毎日体重を見ながら、あぁ、体重増えてるなぁ、でも今日はたくさん食べたから、明日になれば減るだろう。今までも、一時的に増えることはあっても、すぐ戻ったもんなぁ。なんて甘いことを考えながら、去年よりも明らかに苦しいズボンのウエストや座った時にはみ出るおなかなどには気付かないふりをしてきたが、もうだめだ。

もうごまかせない。人間ドックがある。


あと2週間しかないけど、頑張らないよりは頑張ったほうがいいから、ダイエットしよう。