山形観光案内♬ ランチは、これ、ぜーんぶ◯◯で出来ています! | 素敵♡山形 こけしと猫と徒然(つれづれ)日記       ~こけし工人 梅木直美~

素敵♡山形 こけしと猫と徒然(つれづれ)日記       ~こけし工人 梅木直美~

山形で伝統こけしを継承しています。
大好きな山形の風景や、
こけしの話、
師匠の話、
そして師匠のいいパートナーてある猫の話など、
何氣ない日々の出来事を綴っています。




山形観光案内、
ランチは上山市(かみのやまし)
楢下(ならげ)にある丹野こんにゃく番所
全てのメニューがこんにゃくで出来ています

黒豆、煮物、お刺身、揚げ物、フルーツゼリー、
こんにゃく蕎麦などなど・・
たぶん、こんにゃくって言わなければ
ほとんどわからないかもチュー
食したこんにゃくは、平こんにゃく約一枚半。
これら全部で400Kカロリー程。

横浜髙島屋での山形物産展にも
食品ブースで出展していますアップ

(焼き鳥だって、こんにゃくです。)

気持ち良い満腹感の後は、
陶芸の里山形市平清水へ。

先日フランスフランスからお見えの方を
ご案内した七右エ門窯さん。
全員で陶芸体験です!

エプロンをつけ、
粘土でお皿、茶碗などを作りました。
出来上がりは一ヶ月後。
楽しみだなぁ〜ドキドキ

明日は、
山形の名所といえばここ!!
最高の景色を見る事ができましたよキラキラ