♡御礼♡ みちのくこけしまつりが無事に終了いたしました! | 素敵♡山形 こけしと猫と徒然(つれづれ)日記       ~こけし工人 梅木直美~

素敵♡山形 こけしと猫と徒然(つれづれ)日記       ~こけし工人 梅木直美~

山形で伝統こけしを継承しています。
大好きな山形の風景や、
こけしの話、
師匠の話、
そして師匠のいいパートナーてある猫の話など、
何氣ない日々の出来事を綴っています。



おかげさまで盛会裡に
みちのくこけしまつりが終了いたしました。

今回は初冬の12月開催。
果たして
お客さまがいらしてくださるのかどうか
それはそれは心配でしたが、
たくさんのご来場者があり、
本当にありがとうございました!!

寒い季節にもかかわらず、
一週間前、5日前から山形入りして
順番待ちをしてくださった方や、
2日目の小寸こけしの為に、
まだ真っ暗な朝6時前から並んでくださった方々。

仙台にお住まいの方は、
どうしてもこけしまつりに行きたい!と、
不安だったけれど一人で車を運転し
冬の峠を越えてきてくださいました。

主催者側も、私たちも、
頭が下がる思いでした。
心から感謝いたしますキラキラ

お天気も心配でしたが、
天がこけしまつりにミカタしたように、
2日とも青空の広がる、暖かい冬の日。
2日目は、幻想的な霧の朝でしたよ。

{C8E4C294-6852-4B56-BE95-AEC23DACBE22}


昨年から変わった広い会場での、
手探りでの開催。

昨年の問題点を見事なまでに改善し、
迅速な対応をさしてくださった
山形市役所の職員の皆さん。

10月の会議で「のぼり」が欲しいと要望すれば、
すぐに手配してくれました。
仕事が早いビックリマークびっくり

山形市役所の皆さん、
どうもありがとうございます




気が早いですが、
また来年もお待ちしておりますアップアップ