去る4月23日、矢来能楽堂にて、「五流の会」を旗揚げしました!! 


 メンバーは、 

小倉健太郎(宝生流) 

佐々木多門(喜多流) 

豊嶋晃嗣(金剛流) 

山井綱雄(金春流) 

清水義也(観世流) 


 のシテ方全五流の能楽師5名。

 昭和47年と48年に跨がるほぼ1年間に生まれがひしめく、5名です。 


 「五流の愉しみ」と題して、五流の違いをあれこれ見比べたり、してみました。 


 開催の決定告知が結構ギリギリだったり、平日だったりしたのですが、大勢のお客様に集まって頂きました!
ありがとうございました❗


 高砂を謡ってみたり、「決まり扇」を見比べてみたり、結構盛り上がりましたし、なにより我々自身が勉強となりました。 


 これだけ、いい歳こいたオジサンたちの(笑)シテ方全五流の能楽師が集まっての会というのも、今までありそうで無かったかもしれません。、、!! 


 先ずはワークショップやってみようということで始めてみましたが、会場全体の雰囲気もアットホームなかんじで(笑)、終始、楽しく盛り上がりました❗


 一番早生れの小倉健太郎さんの自虐的ボケトークをはじめ(笑)、みんなそれぞれが個性的で(笑)、トークも面白かった(笑)❗ 

しょっぱなの挨拶をした豊嶋晃嗣さんもかなり良い味を出していたので(笑)、大いにお客様のハートを掴んで、会の雰囲気が一気に良くなりました(笑)。 


 それぞれ味の違う絶妙なメンバーが集まったと思います(笑)❗ 

また、それぞれが自分の流儀で実績と信頼を得てきたメンバーなので、とても刺激にもなりました。 


 でもただおちゃらけただけではなく、内容は真面目でしたし、皆結構真剣にお話しもしました。連続で謡を謡うときは緊張感ありましたし、舞い比べもバチバチ感ありました! 

私は、恩師先々代金春信高先生から生前最後にかけて下さったお言葉を紹介させて頂き、それが今も自分のモチベーションになっていることをお話しさせて頂きました。 


 お客様も、我々自身も、大いに楽しんでやれました! 


 次回以降は話し合っていなかったのですが、これは是非続けていこう!ということになり、 



 【次回予告】 

第二回「五流の会」

五流の愉しみワークショップ 

 7月24日水曜日 15:00開演  

 神楽坂 矢来能楽堂 



 【次次回予告 本公演】 

「五流の会」本公演 能二番の予定 

12月26日木曜日 水道橋 宝生能楽堂 


 となりました!!

 皆様、是非ご予定下さい!!
 


 またひとつ、「生き甲斐」か見付かりました。


かけがえのない仲間が出来て、感謝感謝です!! 

 今後ともどうぞ宜しくお願い致します!!



左から、
佐々木多門、豊嶋晃嗣、小倉健太郎、山井綱雄、清水義也