「演劇の学校」

能楽の秘密を学んでイキイキ! 仕事と生活に活かす日本の心! ~みんなで「すり足」をやって姿勢をよくしよう~

日時:2024年 5月7日(火)19時~20時40分
場所:川崎市総合自治会館 多目的室
(東急東横線・JR 武蔵小杉駅 サードアヴェニュー4階 徒歩2分)


こんなことありませんか?

・日々の生活に追われてイライラ。
・うまく人間関係がかみ合わない。
・もっと生き生きした時間をすごしたいと切に願っているのにその機会がない!


昔から日本人は日本人に合ったやり方で「生き生きとした時間をつくり出すコツ」を実践してきました。
世界に誇る芸術の「能楽」の所作には、日本の古来からの智慧が込められています。

例えば、「すり足」は単なる歩行ではなく、心の清めや集中力の養成に繋がります。
この講座では、すり足に込められた意味やその実践を通じて、日本の心の深さを探求します。

皆さんも一度は聞いたことがある日本人の独自のスキル「すり足」には、地面から出てくる悪魔を払い、清める、そんな意味もあるそうです。

「すり足」というだれでもできる簡単な動きで、ちょっとやってみてマスターするだけで、
第一印象が変わり、姿勢が良くなり、体幹を鍛えて行動や歩き方が若々しくなる!
そんなコツも詰まっています。

さあ、プロの能楽師からすり足を学んでみませんか?

回数券制で一回だけでも「誰でもいつでも通える演劇の学校」がゴールデンウィークの新たな年度を迎えた皆さんにおくりたいスペシャル講座です。
++++++++++++++++++

講義のハイライト
・能楽の意義を理解できます!
⇒能楽が何を表現し、なぜ日本文化において重要なのかを学びます。

・心構えと所作の体得できます!
⇒ 能楽師から直接学ぶことで、仕事や日常生活における心のあり方や所作を磨きます。

・能楽からの洞察力を活かせます!
⇒ 能楽の見方を通じて、ビジネスや日常生活での洞察力や集中力を高めます。

・日常に取り入れる方法もお伝えします!
⇒学んだことを日常生活や仕事にどのように活かすかについて、実践的なアドバイスを提供します。

この講座は、古くからの知恵を現代の仕事や生活に応用するための実践的な手法をお届けします。
能楽の深淵な世界から得られる洞察力は、あらゆる面での成長と満足をもたらすでしょう。


生き生きとした時間を過ごしたひと!第一印象が変わり、姿勢が良くなり、体幹を鍛えて行動や歩き方が若々しくなります!
はじめて大歓迎です! さあ、すり足を学んでみましょう!

++++++++++++++++++

担当講師:
山井綱雄(金春流能楽師)
「能楽は世界最高の芸術である」との信念の下 、能楽普及と「日本の心」の啓蒙に奔走している。
初心者の為の能ワークショップ、学校公演なども多数開催。
他ジャンル芸術家との共演、創作作品にも多数取り組み、能楽の新たな可能性に挑み続けている。
山井綱雄公式ホームページ

アシスタント:柳本璃音(俳優)
日時:2024年 5月7日(火)19時~20時40分

場所:川崎市総合自治会館 多目的室
(東急東横線・JR 武蔵小杉駅 サードアヴェニュー4階 徒歩2分)
※横須賀線のホームからは駅構内を8分ほど歩きますのでお気をつけください。
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉3丁目600番 コスギ サード アヴェニュー4階