お知らせです!
明日の、テレビ朝日 「題名のない音楽会」に、10年振りに出演致します!
(10月4日日曜日  朝 9時 放送  )

しかも、司会が佐渡 裕さんから、ヴァイオリニストの五嶋 龍さんへバトンタッチされた、最初の放送!という重要な初回に、出演させて頂きました。

私は、有名なバッハの「シャコンヌ」で舞いました。
オーケストラが入らず、五嶋 龍さん、そして藤原道山さん、上妻宏光さんの3人が繰り広げる音のガチ勝負の中で、舞いました。

もちろん、きちんと意味を持たせて舞いました。
一生懸命舞いました。

是非ご覧下さい!!
(収録は、骨折前の7月でした。だから、セーフでした。)

実は、昨日の「徹子の部屋」に、五嶋 龍さんが出演していましたね。拝見しました。

世界一の大学・ハーバード大学のしかも物理学卒業、しかも空手の有段者、等々、、、
尊敬する人、iPS細胞の山中教授、将来の夢は、宇宙にいくこと。

いいですね~!
実際お会いしたら、まず驚いたのは、スゴい身体!
そして、「お忙しいところ、ありがとうございます~!」と言われて、ホントにナイスガイな爽やかな若者でした。

とうとう出てきた、ニューエイジ!
進化した、日本人!
五嶋さんを見ていて、そう感じました。

自分の専門はもちろん超一流。
しかも、日本人のアイデンティティも持ちつつ、自分の専門だけに埋没しない広い視野と、グローバルな感覚を持ち合わせている。

そんな五嶋龍さんの司会デビュー初回の明日、題名のない音楽会、どうぞご覧下さい!!


~~~~~~

題名のない音楽会

2015.10.04    日曜    あさ9時   テレビ朝日
[ BS朝日 ] 2015.10.11 日曜よる11時放送


バッハをめぐる音楽会

10月より「題名のない音楽会」5代目司会者に就任するヴァイオリニスト五嶋龍を迎えた初回放送です。
J.S.バッハをクラシックの象徴と捉え、クラシック音楽の在り方と共に番組の方向性を提示します。
また、スタジオジブリ映画を始め映画音楽などで多くの名曲を生み出した巨匠・久石譲さんが番組の新テーマ曲を書き下ろしました。久石譲さん自らの指揮でお被露目します。
スペシャルゲストは黒柳徹子さんです。
皆様、どうぞお楽しみに!

♪黒柳徹子、久石譲、藤原道山、上妻宏光、山井綱雄、沼尻竜典、日本フィルハーモニー交響楽団

題名のない音楽会 ホームページ