昨日は沖縄戦後65年という節目の年でした。
私は稽古や舞台で帰宅が遅くなると、遅い夕食をとりながら、夜のニュース番組を見たりしてます。
昨日は、「ニュースZERO」で沖縄戦後65年の特集をやっていました。
今の私はなんて幸せなんだろう、つまらないことで悩んでる自分がアホらしくなり、あの時代に地獄の苦しみを味わい、無念の命を落とした人達に申し訳ないではないか、そう感じてしまいました
ゲストで出演した、戦乱で義務教育を受けられなかった方々を支援するNPO代表の方の言葉が印象的でした。
「国民皆さんに、沖縄の苦しみに心を寄せる『想像力』を持って頂きたい」
実は、今週はずっと国立能楽堂で「能楽鑑賞教室」という中学生・高校生対象の能楽公演を連日開催しています。
私は解説を担当し、直接生徒さん達に連日語りかけていますが、今日はこの能楽鑑賞において欠かせない、『想像力』について、生徒さん達に話をしたいと思います。
Remenber 沖縄 !!
合掌。