鹿児島公演、無事終了!
大勢の鹿児島の皆様に能楽を楽しんで頂けたことと思います。
(^-^)
今回の催しは、社団法人能楽協会主催で、一人でも多くの能楽ファンを獲得するためのものです。
こういう公演が、どんどん増えていくといいですね!
前日入りした昨夜は、能楽師同志での親睦会となりました。
能楽協会事務局長ともじっくりお話しして、私としては、能楽が生き残っていくために、能楽の伝統はきちんと伝承しなければなりませんが、姿勢とか取り組み方とか、能楽界がやはり変わっていかなければならないと感じました。
簡単な正論・正解はないかもしれません。
でも、試行錯誤しなければ、挑戦を続けなければ、道は拓けないのだと思います。
今は能楽界も、ひとつの過渡期なのかもしれません。
今から、空港へ向かいます。
大勢の鹿児島の皆様に能楽を楽しんで頂けたことと思います。
(^-^)
今回の催しは、社団法人能楽協会主催で、一人でも多くの能楽ファンを獲得するためのものです。
こういう公演が、どんどん増えていくといいですね!
前日入りした昨夜は、能楽師同志での親睦会となりました。
能楽協会事務局長ともじっくりお話しして、私としては、能楽が生き残っていくために、能楽の伝統はきちんと伝承しなければなりませんが、姿勢とか取り組み方とか、能楽界がやはり変わっていかなければならないと感じました。
簡単な正論・正解はないかもしれません。
でも、試行錯誤しなければ、挑戦を続けなければ、道は拓けないのだと思います。
今は能楽界も、ひとつの過渡期なのかもしれません。
今から、空港へ向かいます。