ブログに来て頂いてありがとうございます!


このブログでは

「人生に悔いを残したくない」

「もっと生きがいを感じて生きていきたい」


と感じていながら


どうすればいいのかわからないと
悩んでる人へ

今までフタをしていた
本当の気持ちを掘り起こし

これからの人生後半は
「本当にやりたい事」
を見つけて

 

自分の気持ちに正直に生きていこう!
 

死ぬまでずっと思い切り笑って

最高に自分らしい人生を楽しみたい!
 

って人に向けて
 

そうなれるような考え方や
 

具体的なやり方について
 

NLPやアドラー心理学の観点から
 

解説していこうと思ってます



〇……………………………………………〇

あなたが本当に望んでいる、ワクワクするような生きかた、働き方などを

「自分軸」を作りながら共に考える

「ライフチェンジ・コーチ」

山根ひできです


プロフィールはこちらです

 

 

コーチングとカウンセリングの違いってご存じですか?

一般的に心のマイナス領域カウンセリング、プラス領域を扱うのがコーチングとされてます

なので皆さんはカウンセラーとコーチは別々に探すという認識を持っているんじゃないでしょうか?

今日はその常識を覆す
「NLPコーチング」についてお伝えします

一般的なコーチング、カウンセリングと「NLPコーチング」の違いを遣いにを表にしてみました




図の右の感じがみなさんの認識ではないでしょうか?


ググるとやはり、皆さんこんな感じで捉えられてるのがわかります

 

そもそもコーチとカウンセラーってキャラも違う感じがしますよね?

コーチは目標達成を主目的とするため比較的明るく元気な人が多い印象です。


カウンセラーはマイナス面の心の細かいひだに触れるため、それを感じることのできる繊細で優しい人が多い印象です。

それぞれのこれまでの人生経験によりすみ分けてる感じがします


そもそも初めの動機が違うのでコーチとカウンセラーって取り組みたい領域が違うんですね


それではNLPコーチングは何が違うんでしょう?

下にコーチング、カウンセリング、NLPコーチングの共通点と違う点を書き出してみました




共通点は多いけどアプローチが違うのがわかりますよね

カウンセリングは感情重視、コーチングは理論や論理性重視というのも共感できます

この2つは対のような存在で対比の対象になりやすいのですが、NLPコーチングは少し違います

NLPについての説明はこちらの記事をご覧ください
          ダウンダウンダウン

 

ネガティブ思考や役に立たない思い込みを一瞬で解消できる「脳と心の取扱説明書」NLP心理学について

 


NLPについて超簡単に説明すると、トラウマ解消で突出した成果を上げていた3人のセラピストのセラピーの手法と、その3人がどのようにしてクライアントに対し驚異的な効果を出していたのか、その言葉の使い方、会話の方法や関わり方全般を体系化したものです



なのでNLPコーチングは
セラピー×コーチングということになります

 

セラピーとはどんなものかというと、もちろん会話もしますが、カウンセリングが長い時間をかけ「会話によって」問題解決に向かうのに対し「施術」を施す事により、その場で問題解決に向かうという性質があります

つまり
「効果が早い」ということです

NLPは
「セラピーのテクニックの集大成」という側面があり、独自の理論体系もそれほど強力な物はないのでプラスαのスキルとして邪魔にならないため、多くのカウンセラーやコーチが学びに来ます

中でも
「NLPコーチング」は、最初から目標達成に邪魔なネガティブ思考を解決し、スピードアップさせるセラピーを基本スキルとして取り入れているので人気なんです

つまりNLPコーチングの大きな特徴は、属性の違う
カウンセラーとコーチが両方学びに来るという点です


カウンセラーは


時間のかかるカウンセリングをより効率よく進めて、早くクライアントを楽にしてあげるため

もっと前向きな考え方を出来るようになってもらうために役立てようとします



コーチは


どんなにコーチングをしても心のマイナス面が邪魔して成果を出せないクライアントの、ネガティブ思考を解決する為にNLPコーチングを学びに来るんです

心のマイナス領域とプラス領域を両方扱えて体系的に学べるNLPコーチングは有り難いスキルなんですね

「え!スゴイ!NLPコーチングって最強じゃん!」

そう思われる方もいるでしょうが弱点もあります。。



NLPコーチングの弱点

「○○心理学」「○○療法」となるとしっかり体系化された理論や論理的に説明されたテキストがあり、それに沿って学習しながら進められる印象ですが

NLPはやりながら理解する「実践心理学」という側面があるため、論理的に学ぶというより「NLPのテクニック」と「コーチングの基礎」を学んだらあとは「実践あるのみ!」って感じで、僕のように初めてコーチングを学んだ人間には「よし!これで独立できる!」って感じられるものではありませんでした

もちろん出来てる人もいるでしょうが、少なくとも僕はそう感じたんです
(どこで学んでもそうなのかもしれませんが…)

NLPのテクニックって独特過ぎて「これってNLPを知らない普通の人にも効果があるんだろうか…」って自信が持てないということも原因としてありました。

その不安を払拭するためにトレーナーになるまで学んだんです

ずいぶん時間がかかりましたが、僕が一番感じてた不安はそこではありませんでした




何が欠けてると感じてたのかというと「カウンセリングの素養」です

どんなにセラピーのテクニックやコーチングの技術を学んだところで

「はい!あなたの悩みは?それならこのセラピーが適切ですね。じゃあ早速やりましょう!」

って訳にはいきません

初対面の人にいきなり自分の悩みをペラペラしゃべる人がいるでしょうか?

会って5分、10分の人にいきなり心の傷口を拡げて見せて

「今日は存分にやって下さい。よろしくお願いします!」

なんて言う人はまずいません

コーチングにしろカウンセリングにしろ大事なのは最初の段階でいかに早く「信頼関係」を築けるかが大事なんです




テクニックを知ってても施術させてくれる信頼関係を築けなければ役に立ちません

「この人分かってくれてるな」って感じてもらえて初めてセッションが出来るんですよね

なのでクライアントの深い悩みや本当に望む事を引き出すには、しっかりクライアントの心に寄り添う「カウンセリングの能力」が必須なんです

NLPコーチングはスキルとしてはかなり優れています

ほんの20~30分の短いセッションで意識がガラッと変わるのには本当に驚かされました

ですが学ぼうと検討してる人は「これさえ学べば大丈夫!」というものじゃなく、使いこなすには使いこなせる様に自分を鍛える必要があるということを理解しておいてください

僕はNLPと比較的よく似てて性に合う「アドラー心理学」を学び、アドラー心理学に基づいたカウンセラーの勉強もしています

それが正解かどうかは置いておいて、そうして努力することでやっとNLPコーチングの様々なテクニックを使えるようになってきたと実感してます

使えるようになると本当に感謝されるようになるので、頑張ってみて下さいね

もしNLPコーチを自分のコーチとして検討されてる人は、その人が初対面でどれだけ話を聞いて寄り添ってくれたか、カウンセリングを充分にしてくれる人かどうかで選んでみて下さい

信頼できるコーチを選ぶのが一番いい選択です。


しっかり見極めて下さいね



以上NLPコーチングに対しての僕の考えを述べてみました

 

もちろん僕はNLPもNLPコーチングも大好きです

今はコーチングをしながら、NLPの講座を開くべく準備中です

コーチングにもどんどん磨きをかけていくので、機会があれば受けてみて下さいね


NLPコーチングで具体的にどんなテクニックを使ってどのような変化をクライアントに及ぼすのかは、また別に記事を書いていきますので、そちらを楽しみにしてて下さいね

 

==================

 

今回の記事は以上となります


これから10年先、20年先を
より充実させて豊かな未来にするために


今できる事をしておくことはとても大切な事ですよね

このブログではこれらのことを
「幸せになる準備」と捉えて
 

心理学者アルフレッド・アドラーの提唱する

 

 

幸せの3要素

 

・自分を好きであること
 

・いい人間関係を築くこと
 

・人や社会の役に立つこと

 

に基づいて発信していきます

これからもワクワク出来るような未來を創るために
一緒にマインド作りに取り組んでいきましょう!

 

僕の公式Lineでこれからの生き方、働き方に悩んでいる人のために


「これが自分の生き方だ」と心より思える人生を生きるための
 

自分の考え方の土台を作る
「自分軸の作り方」という約60分の動画をお配りしてます。

興味がある人は下の画像をタップしてお受け取り下さい


      ダウンダウンダウン