とても真似できません | 技術士取得を目指す公務員土木技師のブログです

技術士取得を目指す公務員土木技師のブログです

技術士第二次試験の勉強を通して、高め合いましょう!

令和4年7月に行われる技術士第二次試験に向けて勉強しています。

you tubeにはたくさんの技術士試験に関わる動画がアップされていますね。


私はあまり情報量が多すぎるとかえって流されたりブレると思い閲覧はしないようにしているのですが、どうしても気になるタイトルだと再生してしまいます。


私の試験部門の「建設部門 施工計画」に関係する動画だと余計です。

最近閲覧したのがこの動画です。



見事合格された方(とよおかさん)は、3回目の受験。

そして何より驚いたのは勉強量です。

平日朝勉が4時半から7時半の3時間❗️

これを2年間も毎日❗️❗️


365日✖️2年✖️3時間=2,190時間…2,000時間超え❗️

土日を含めて考えると、これ以上の時間になります。


とよおかさんのレベルにはたどり着けませんが…


とよおかさんがインタビュー中話されていた

゛勉強した事を全て出し切る゛…


この言葉、私も試験後に胸を張って言えるように

残された2ヶ月、、、勉強を継続していきたいと思います。