月刊 基礎工のバックナンバーを買う | 技術士取得を目指す公務員土木技師のブログです

技術士取得を目指す公務員土木技師のブログです

技術士第二次試験の勉強を通して、高め合いましょう!

令和4年7月に行われる技術士第二次試験に向けて勉強をしています。


私の職場に総合土木研究所から、「刊行物のご案内」なるチラシが課内回覧で自分の所へ回ってきました❗️


私が受講している添削講座の先生が、技術士第二次試験へ向けての勉強方法として次のアドバイスいただきました。

 選択科目の一枚論文、二枚論文には『コンクリートならコンクリート標準示方書』、土工ならば日本道路協会の『道路土工』を読むのが良い…との事です。


ちょうど、職場に『コンクリート標準示方書』は置いてありますが、土工関係の本が無いのです…


話は戻りますが、「刊行物のご案内」リストにとても気になる本があったので注文しました♪



A5版ですから手元に置いておくにはちょうど良いです❣️

隙間時間に読むとしましょう!


また、『月刊 基礎工』も中々気になります。

令和2年4月号が「技術士試験の傾向と対策」の特集…一冊だと、1,980円プラス送料

買いましたー



「土質および基礎」で受験する方はもちろん、私も大変参考になりました。

 学会や協会がこういったフォローをしてくれるのでありがたいです。


さあ今日も勉強です。