私の試験会場は日大文理学部。
昨日、技術士会のホームページを閲覧して、試験時間の変更を知りました。危ない、危ない
昨年10月の試験中止から、私はかえって良いモチベーションを保つ事が出来ました。
なぜなら、10月の試験問題を入手して解いてみたところ、専門科目、適性科目は合格基準をクリア。基礎科目だけ一問届きませんでしたので、自分の苦手分野がはっきりしたため再試験の勉強すべき所がはっきりしたからです。
基礎科目に絞って、この3月まで勉強しました。
さあいよいよといった感じです。
ちょっと早いですが、私が勉強で使用したものを紹介します。
これらが不要になるような結果が出れば良いのですが・・・
資格試験では初めてノートを作りました。




