○【HSPの起業】読者さん視点を養いながらコツコツ発信を続けていると、紹介やお申し込みが増える。 | HSS型HSP、HSPの熱と強みを生かす働き方【ララマル】

HSS型HSP、HSPの熱と強みを生かす働き方【ララマル】

HSS型HSPさん、HSPさんが、熱と強みを生かして働く後押しをしています。適職を見つけたり起業・副業サポートもします。自身もHSS型HSPであり、フリーランスで15年働いてます。

起業のサポートをさせて頂く中で

ご希望の方には、

発信のフィードバックをしています。

 

SNSとかブログの投稿を読んで、

 

「このテーマなら、こういう切り口の方が

読者さんのお悩みに寄り添えるのでは」とか

 
「こういう具体例があった方が、
読者さんに伝わりやすいです」とか
 
読者さん視点での改善ポイントを

お伝えするのですね。

 
 
コツコツとこのやりとりを続けていると、
最初はあっさりした発信だった方も
心が動く発信をされるようになり、
 
「面白い」と感想をもらうようになったり
ご紹介やお申し込みが増えたりします。
 
 
シンプルですが、
 
・発信を見てくれる人が増えて
 
・「面白い、ためになる」と肯定的に
受け取ってっくれる人が増えて
 
・「サービスを受けると、こうなるんだな」と
イメージが湧く人が増えると
 
実際に申し込んでくれる方も
増えるのですね。
 
その鍵になるのが、読者さん視点で
読みたいことを発信する・・・
というところです。
 
image
 
では、読者さん視点って、どうやって養うのか?
 
・すでにお客さまがいる方だったら、
お客さまたちのお悩みに応える発信をする
 
・まだお客さまがいない方だったら、
周りでお客さまと重なるタイプの方を
思い描いて、その方に向けて発信する
 
過去の自分=お客さまになり得るなら、
過去の自分の悩みに応える発信をする
 
・・・これを、コツコツ続けていくと
いいと思います。
 
発信は、1日にしてならず!
 
 
文章の流れとか、書き方が
イマイチ掴めないな・・という時は、
 
うまい人の投稿を写経するのもお勧めです。
 
ただ読んでいるだけの時よりも、
言葉の選び方とか、リズムとかが
身体に入ってくるのですよね。
 
私も、やっていたことがありますよ。

(身体に染み込ませることが大切なので、
手書きが良かったです。)
 
 
発信はコミュニケーションです。

 

自分が伝えたいことを伝えながら、

読者さん視点も養うことで、
 
コミュニケーションが成立しやすくなります。
 

 

 

image