○マイペースな人に向いてる仕事や働き方〜ひとりでぐーっと集中しながら仕事に取り組みたい人へ。 | HSS型HSP、HSPの熱と強みを生かす働き方【ララマル】

HSS型HSP、HSPの熱と強みを生かす働き方【ララマル】

HSS型HSPさん、HSPさんが、熱と強みを生かして働く後押しをしています。適職を見つけたり起業・副業サポートもします。自身もHSS型HSPであり、フリーランスで15年働いてます。

こんにちは。

 

幼稚園の頃から「マイペースだね」と

言われ続けてきました、

コーチ・コンサルタント 山口由起子です。

マイペース顔

image

 

私自身も、またいらっしゃるクライアントさんも、

マイペースな方が多いです。

 

 

「マイペースに仕事をしたい」という思いって、

決して、「ただサボりたい」「人が嫌い」という

後ろ向きな思いから

生まれているわけではないのです。

 

我々は、マイペースな方が、熱が湧くし、

集中力が増して力を発揮できるのです!

 

 

というわけで、マイペースな人に向いてる仕事や、

働き方を考察したいと思います。



■マイペースな人に向いてる仕事

 

 

マイペースな人は、資質的に、

 

・深く思考する。
考える分量が多いので(思考が多角的である)

ひとりで、整理する時間が大切。

 

・ひとりでぐーっと集中するのが得意。

 

集中力を発揮して、取り組む仕事に向いている。


・自らの興味関心を突き詰める。没頭する。

没頭族の傾向)
 

・・・という傾向があります。

 

 
自分の興味関心に合致する分野の
専門職で、なおかつ、
 
ひとりの時間をたくさんとれる仕事だと、
力を発揮しやすいです。

逆に、チームプレーが前提である仕事は
どれだけ人に恵まれていたとしても、
ストレスを感じやすいのではないかな。
 

 

ひとりの時間をたくさんとって
仕事に取り組めるか?
 
は、同じ分野の職種でも、
環境によって変わってきます。

 

 

そう・・・マイペースな人が、

マイペースなまま仕事に取り組むには、

 

マイペースさが保てる働き方のできる環境
とても大切です。

 

・人間関係の距離感が、ほどよく広い

 

・ひとりで集中するって、大切だよね

という、前提の合意がある

 

・出勤時間の調整がやりやすいなど、

働き方に柔軟性がある

 

・・・といったこと。
 

 
決断にストレスを感じにくい
マイペース人なら、
個人事業主として働くのも、いいと思います。


お客さまと会ってる時間以外は、

適宜、散歩に行ったり本を読んだり、
時間を自由に調整できます。

 

※人を雇って会社経営は、

ストレスになると思います。

 

 

マイペースさは、資質の一つ。

大切にすることで、仕事に対する意欲が湧き、

いきいきと働けるようになりますよ。

 

 

■マイペースな人って、自由族でもあるよね。

【自由族シリーズまとめ】自分で決めたい量が多い「自由族」が、自分に合った働き方にシフトするまで。
 

■メルマガ 軽やかに、自分を生かす仕事をしよう!

自分を軽やかに動かす熱源熱軸を知り、未来を開いていく

熱軸メルマガ