もう何年も前に一度登ったことがある桑折西山城跡。

 

前回は残暑が厳しい季節で、なんで仙台に行ったのか思い出せないのですが、仙台に行く途中で寄り道しました。

 

当時はこんな立派な解説看板はなかったはず。

 

私が訪れていない間に国指定史跡になり、山城サミットも行われたんですねえ。

 

随分と整備された模様です。ガイダンス施設もあり(ガイダンス施設の見学は無料)例の髭の先生が出演して開設動画もあります。

 

前回はいかなかった本丸と二の丸の間の堀切になります。奥のほうに土橋があり本来の入り口はそちらだったとか。

 

本丸からの市街地。

 

二の丸と三の丸の間の堀切です。

 

西館の虎口。枡形虎口になっています。

 

枡形部分。随分と整備を頑張ってくださった様子がうかがえます。

 

中館の横堀。

 

石垣(遺構かどうかは不明)

 

堀切と土塁。この土塁はどちらかが高くて郭の優位性がナンチャラカンチャラと髭の先生が言ってましたが、私には難しいことはわかりません(笑)

 

前回訪れた時よりも整備が進み見やすくはなっていたのですが、おそらく草刈はあまりやっていないというかしばらく放置している状態と思われ郭内部は胸元まで草が伸びていて歩けたものではありませんでした。

 

前回冬に来たときは、たまたまその時は大雪だった年で桑折駅まで来たのですが途上を断念したこともあります。

 

タイミングが難しいです。

 

でわまた。