トマトとエゴマ | 山口大地オフィシャルブログ「TRAVEL OF FEELINGS」Powered by Ameba

山口大地オフィシャルブログ「TRAVEL OF FEELINGS」Powered by Ameba

山口大地オフィシャルブログ「TRAVEL OF FEELINGS」Powered by Ameba


4月の誕生日にマネージャーさんに頂いた

野菜の便利帳

photo:01



野菜を制するものは健康を制する。

自論

健康オタクには本当にためになる知識がてんこ盛りなんです(^ー^)ノ

まずはトマト

photo:02



以前ブログにも書いたけど

僕は毎日トマトジュースにエゴマ油を入れて飲んでいます。

トマトに含まれるリコピンは強い抗酸化作用があり、ガンや動脈硬化を予防出来るだけでなく、動脈硬化の予防、喘息やアレルギーの改善,美白効果,血糖値を下げ→ダイエット効果などがあるそうです。

そしてそのリコピンは脂溶性なので、植物油と食べ合わせると吸収率がグッと上がります。

その植物油に
僕はえごま油を合わせています。

えごま油の効能もまた素晴らしいのです!

えごま油に含まれるα-リノレン酸は体内でDHAと言われるドコサヘキサエン酸に変化します。ドコサヘキサエン酸は青魚に多く含まれる栄養素ですね!

動脈硬化予防
不整脈予防
視力向上、痴呆の予防
中性脂肪低減
血中コレステロール低減
血圧低下
精神安定
記憶学習能力向上
抗アレルギー、抗炎症
n-6系脂肪酸とn-3系による『ガンの予防』
ダイエット


本当にすごい効能( ゚д゚)!


これを毎日続けて
健康にならないわけがない、、、


という事で、半年前からトマトジュースにえごま油を入れて飲む事を習慣づけているのです。

おかげさまで風邪はひかないし食生活は変えずに4キロくらい落ちました。

大切なのは続ける事!

みんなも是非参考にしてみてね♪( ´▽`)