スパゲティ タント | やまげのおでかけ暴走紀行

スパゲティ タント

 

久しぶりの更新です。

気づけば最近は月に一度の更新ペースになってしまっていますね・・・。

忙しいのに加えて、最近は「食べログ」の方を優先してるもので、ついつい更新が滞っています。

 

たまにはブログと併用で更新することにします。

 

 

 


ボッサリーノからの回覧板

 

あるお店のパスタが無性に食べたくなって、地元である尼崎までやってきました。

その名も【スパゲティ タント】

 

 

わしが子供の頃から食べに来てたところですから創業が何年か調べてみたところ1978年!

30年以上になるとは思ってましたけど、随分と頑張ってますねぇ~。

 

パスタのことを未だにスパゲティと名乗ること自体、歴史を感じます。

 

 


ボッサリーノからの回覧板

 

わしが遠くから足を運んでまで食べたくなるメニューがこいつ。

 

この店の一番人気である「ベーコンとナスのスパゲティ」

写真は大盛りを注文したもの。

 

 

ボリューミーなベーコンはハムのようにやわらかくて、肉厚。

 

 

市販で売ってるベーコンとは違って、脂身が少なく飽きがこないです。

 

代わりに油で揚げたナスがジューシーで、ベーコンとの相性は抜群!

 

 

白ワインベースのガーリックソースですが、それほどガーリックはきつくありません。

 


ボッサリーノからの回覧板

 

こちらは、おかぁちゃんが注文した「雲丹とイクラのスパゲティ」。

 

ガーリックバターソースで、少し苦みを感じるけれど美味だった様子・・・。

なお、こちらは原価が高いので大盛りはできません。

 

 


ボッサリーノからの回覧板

 

セットを注文するとサラダと・・・・

 


ボッサリーノからの回覧板

 

 

デザートにババロアが付いてきます。

 

味はミルク感が強く、どことなくフルーチェに似てます。

 

ババロアの上にはパイナップルが乗ってますが、缶詰のものではなく、生のパイナップルを使用しています。

うめぇ~。

あっさりした甘さで癖がなく、万人受けするんじゃないかと・・・わしは毎回、サラダとデザートのセットは注文します。

 

 

今でも客足の途絶えない人気店で、癖になる味です(⌒¬⌒*)

 

 


ボッサリーノからの回覧板

 

タントの裏側には姉妹店である「アングル」というカレー&シチューのお店もあります。

 

過去に一度ここで食べた事がありますが、味に関しては・・・うーむ、もう少し頑張りましょうガーンな感じ。

 

 

他にも「マーレ」というピザ専門の姉妹店もあるようです。

 

 

ホームページを見て知りました。

今度チャレンジせんとあきませんね。

 

 

スパゲティ タント

〒661-0012

尼崎市南塚口町2-1-2-112 塚口さんさんタウン2番街

営業時間

平日(月~土) 11:00~23:00 日・祝祭日 11:00~21:30

電話番号 06-6427-8179

 

タントパスタ / 塚口駅(阪急)塚口駅(JR)
夜総合点★★★☆☆ 3.8