仙台市春日町に開店した「かほく」。
山形名物「冷たい肉そば」の店。

冷たい肉そば(並)が680円。
入口を一歩入ると考える暇もあらばこそ、いきなり先払いなので驚かないように。

並盛りで400gもある。大盛は600g、特盛は800gもあるので注意。特盛を頼んだ屈強な若者が「ふーっ」とため息をついて、そばを残していた。
 
「まかない飯」
ライス(150円)に生卵を割り、白ゴマ、ワサビ、肉そばの出汁をかけていただく。生卵はサービス。


お茶はセルフサービス。ホットコーヒー、アイスコーヒーも無料。

店員はお兄さん達だけ。女性はゼロ。
男性的なサッパリとした店。

冷たい肉そばとゲソ天。

麺は太くかみごたえあり。

並盛りで量は十分。お腹いっぱいになる。

まかない飯の注文はそばを食べてから考えること。


店長は山形出身ではない。山形県河北町で冷たい肉そばを食べて美味さに感動し、店を開くに至ったという。


なお、近く(二日町)に同じく冷たい肉そば(850円)を出す「さがえもん」がある。ここは寒河江市のアンテナショップである。


どちらも美味しく、ボリュームたっぷり。食べ比べもいいが、量が多いので、はしごは無理かも。