仙台市桜ヶ丘のブランチ内に2020年12月に開店したラーメン屋「だし廊」。
開店当初は行列だったが、最近はやっと落ち着いて来た。若者に人気だというので入ってみた。


食券制になっている。

ここのラーメンは「だし」で勝負するらしい。

見た目がおしゃれなラーメンなので若者、女性客が多い。

開店の混雑が一段落して、店内は空いている。

南町通り、電力ビル地下にもあるが、それぞれメニューが違っている。

連れは「本枯カツオ節の中華そば」。
あっさり系で、スープを飲み干しました。

本日限定の 「あごだしと真鯛だしの塩中華」。
赤いのは糸唐辛子です。ほんとに辛い。

麺は私の苦手なストレート麺でした。出汁はあっさり系なので全部飲めます。
割り箸は高級なのを使ってます。(塗り箸のラーメン屋は必ず潰れます。)

店内もラーメンの見た目もおしゃれ、だが、いまいち味に余韻が残りませんでした。