本日も”やまがたん家”のブログへ足を運んでくださりありがとうございますドキドキ
キラキラ月5日、宝島社様より初めてのレシピ本を出版させていただきましたキラキラ
☆「トースターバッグで楽らくクッキング 」好評発売中!!

共働き夫婦の簡単うちごはん日記  共働き夫婦の簡単うちごはん日記
著者:やまがたん 価格1,200円
「これだったら出来るかも音譜」「これなら作ってみたいドキドキ」そんなレシピをギュッと集めた一冊ですひらめき電球
うちごはん
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
ごはん
鶏手羽元大根
焼きビーフン
小松菜としめじとちくわの炒めもの
たっぷり野菜スープ

鶏手羽元大根 調理時間15~30分
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
あっさりした薄味が美味しい鶏手羽元のだ~いこんドキドキ

鶏手羽先・鶏手羽中・鶏もも肉と使うお肉は何でもこーい(*゜▽゜ノノ゛☆

鶏のお出汁が楽しめちゃうヘルシーな一品ひらめき電球

お大根の処理に困った時などに

是非ともお試ししちゃってくださいませо(ж>▽<)y ☆

【材料:4人分】
・鶏手羽元 8本
・大根 1/3本
・生姜スライス 1枚
・水 適量
・酒 大さじ3
・みりん 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・塩 小さじ2
・油 大さじ1

【作り方】
①油を熱した鍋で生姜スライスを炒めて香り出しをしたら、鶏手羽元を加えて炒めます。
②水をひたひたに加え、酒・みりん・しょうゆ・塩を加えて10分ほど煮込みます。
③一口大に切った大根を加え、更に煮込んだら出来上がり。

焼きビーフン 調理時間5~15分
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
たまにはビーフンを使った料理なんかもいいですよね~ニコニコ

やまがたん家ではどんな料理もたっぷりお野菜が基本中の基本ビックリマーク

冷蔵庫のありったけのお野菜を

”これでもかーい”と使って料理しちゃいましたですわぁ(-^□^-)

【材料:4人分】
・ビーフン 200g
・豚肉 100g
・人参 1/2本
・ピーマン 1個
・椎茸 2枚
・キャベツ 3枚
・しょうゆ 小さじ2
・塩 小さじ1
・酒 大さじ2
・油 大さじ1

【作り方】
①豚肉・人参・ピーマン・椎茸・キャベツはざく切りにします。
②油を熱したフライパンで①を炒めます。
③水で戻したビーフン・しょうゆ・塩・酒を加えて炒めたら出来上がり。

小松菜としめじとちくわの炒めもの 調理時間5~15分
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
炒めるのは「小松菜」「しめじ」「ちくわ」とありあわせの食材。

味付けは「しょうゆ」「酒」「みりん」だけ。

たったそれだけで簡単に作れちゃう和風の炒めものなんです音譜

炒める具材の組み合わせは自由(o^-')b

各ご家庭ごとのお味を堪能しちゃってくださいませべーっだ!

【材料:4人分】
・小松菜 1袋
・しめじ 1/2袋
・ちくわ 1本
・しょうゆ 大さじ1
・酒 大さじ1
・みりん 小さじ1
・油 大さじ1

【作り方】
①小松菜・しめじはざく切りに、ちくわは斜め切りにします。
②油を熱したフライパンで①を炒め、しょうゆ・酒・みりんを加えて軽く炒めたら出来上がり。

たっぷり野菜スープ 調理時間5~15分
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
味付けは関西では有名なウェイバーと塩コショウのみ。

今日のお汁はお野菜をたっぷり使った

お腹いっぱい食べちゃう具沢山スープなのでありまっすひらめき電球

【材料:5人分】
・椎茸 2枚
・ピーマン 1個
・赤パプリカ 1個
・黄パプリカ 1個
・玉ねぎ 1/2個
・えのき 1/2袋
・水 500cc
・塩コショウ 少々
・ウェイバー 大さじ1

【作り方】
①ピーマン・パプリカ・えのきはざく切りに、玉ねぎはスライスします。
②鍋に①・水を入れて煮立て、塩コショウ・ウェイバーで味付けをしたら出来上がり。

やまがたん家の人気レシピはこちら⇒http://www.recipe-blog.jp/profile/19692


☆☆今日の出来事☆☆

長女が学校から沖縄県の子ども達との交流や自然体験を学び

歴史文化学習を目的とした交流事業の申込み書を貰ってきました。

初対面の幅広い同年代の子ども達と交流を行ったり

歴史に触れたり、自然を間近に体験することは

子ども達にとって絶対に良い経験と思い出になるはずビックリマーク

そしておのずと自らの成長にも繋がっていくはず!!

「可愛い子には旅をさせろニコニコ

ではありませんが、是非とも長女には行ってもらいたいと思います。

甘えん坊で引っ込み思案の傾向が強い我が家の長女ちゃま。

親のいないところで自分ひとりで何かをやり遂げることで

”自信を培っていって欲しい”

そんなことを心より願ってやみません(ノ◇≦。)

ホントはすっごく行きたいのに

気持ちを隠して我が家の台所事情を心配する長女に

「大丈夫だから申し込んでごらん」と言うと

ニッコニコの笑顔で申込書を書きたがっておりましたにひひ

ただ...この募集は人気のため申し込んでも抽選は必須(>_<)

神様、どうか長女にチャンスをお与えくださいませ流れ星

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「コメントの返信コーナー」
※こちらでは皆様から頂いた質問やコメントを抜粋して紹介させていただきます。

◎やはり、酒田の方ですので、応援したい気持ち一杯で、本日のメインネタとさせていただきました。
σ(^_^)も酒田ですので、何かご縁がありましたら、よろしくお願い致します!
→olive様。ご訪問・コメントありがとうございます。
本を買って頂いたこと、ご紹介くださったたこと。
同じ庄内、酒田という地元ということで応援すっごく嬉しく思います。
これもきっと何かの縁、これからもよろしくお願いいたします☆ 

◎トースターバッグ 家で、ますます大活躍中です。
シリコンスチーマーより利用頻度高いです(笑)
→Qoo様、トースターバッグを気に入ってくださりありがとうございます。
便利な商品なのですが、ここまで喜んで貰えるとバッグも冥利に尽きると思います。
ホットサンド、色々な組み合わせ、バリエーションが楽しめますので
これからもQoo様のホットサンド、楽しみに拝見させて頂きます^^

◎たくさん売れていると良いですね~★
→pandan様、応援ありがとうございます。
売れる、売れないというよりも、まずは喜んで貰えたらな~と思ってます。

◎もう1ケ月なんですね~♪
いろんな思いがあるでしょうね。
これからもやまがたんさんはやまがたんさんらしく頑張ってくださいね~!
→ayaka様、いつもいつもありがとうございます。
我が家の特徴、らしさを無くさぬよう慢心することなく頑張っていこうと思います☆

◎おめでとうございます!!
今後も頑張ってくださいね!
あ、くれぐれもお体には気をつけて(´0ノ`*)
→オーメン様、いつもありがとうございます。
お互い体調には気をつけて頑張っていきましょう!

◎いつも通りのやまがたん家。
それが一番いいですよ^^
→guran様、ありがとうございます。
我が家はいつでも自然体、まんまでやっていきますので
変わらぬご支援のほど、よろしくお願いいたします。

◎これからも、うちごはん日記楽しみにしてます♪
→Derufyi様、何の他愛もない、飾りっけもないブログですが
これからもお付き合いくださるよう、よろしくお願いします。

◎今朝はまだ胸にざわめきが残っています。
夫の顔を見て、彼が落ち着いて受け止めてくれたことを確信したら少しは落ち着くでしょう。
気持ちが鎮まったらまた改めます。こんなコメントでごめんなさい。
→ばーば様、私のところへお立ち寄りくださりありがとうございました。
でも今、大事にすべきはばーば様と旦那様のお心なので
まずは自分達のことを第一にお考えして頂きたく思います。
色々と思い悩むことがございますでしょうが、頑張ってくださいませ。

◎レシピ本は、勿論活用させて頂いておりますよ!!
美味しいお料理がたくさん詰まっており宝のありかがぎっしり詰まったような本ですのでお気に入りです。
→ぼんじょるの様にそう言って頂けると正直励みになります。
その節はあちらこちらを探しまわって頂き、本当にありがとうございました^^

◎やまがたんさんのお陰でトースターバッグの便利さを知る事ができて、さらに活用した美味しいレシピも教えてもらえて嬉しいです(^-^)v
→くーぴん様、トースターバッグのみならず、レシピ本のことまで
お褒めくださりありがとうございます。
くーぴん様がアレンジされた料理もとっても参考になっているので
これからもどんなお料理をなされるのか、楽しみにさせて頂きます☆

◎本屋さんで探しているのですが、なかなか巡り会えないので予約しようと思っています!!
→JUN様、お手数をおかけしてしまい大変申し訳ありません。
なかなか全国に本屋さんに十分に行き渡る部数とは言い難く
置いてない書店さんもまだまだおありになることと思います。
もし宜しければ書店に予約をして頂けるといくばくか早く本が到着するものと思われます。
その節はよろしくお願いいたします☆

◎本で人を幸せにする…ほんと素敵なことですね!
愛されてるやまがたんさん~これからも本たくさん出しちゃってくださいね★
→きーちゃん様、ご賛同くださりありがとうございます。
幸せは巡り巡ってみんなに行き渡っていく。
そんなきっかけの本やブログになれたならって思っています。
いつもお世話になりっぱなしで申し訳ありませんが
これからもどうか一つよろしくお願いいたします☆

◎本当に、出版社に迷惑をかけない程度に売れてくれたら・・・という気持ちわかります。
でも、まだ1ヶ月。
これからどんどん売れる・・・というのを期待しましょう。
私も他のブロガーさんの本、1年近く経ってから買ってます。
→persian様、アドバイスありがとうございます☆
飛ぶようになんては思っておりませんが
息が長く、ずずーっと伸びていってくれること私も同じように願うばかりです。
これからも色々とお世話になることが多いと思いますが
なにとぞ、なにとぞよろしくお願いいたします☆

◎そっか~。発売から1ヶ月経ったのですね~。
どんどん売れてほしいです。(^。^)/オー。
→のろ様には御協力いただきありがとうございました。
どんどんかはともかく、ジリジリと伸びていくことを
どうか御一緒にお祈りくださいませ~☆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レシピだけを集めたサブブログも宜しくお願いしますひらめき電球
共働き夫婦の簡単うちごはんレシピ⇒
http://ameblo.jp/uchinobangohan  
☆最後に応援の1クリック音譜 よろしくお願いしますひらめき電球

【当ブログの訪問・コメント・リンクなどについてはコチラ をご覧ください】キラキラ