うちごはん
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
ネバネバ丼
枝豆のカリカリ焼き
豆腐と昆布のお味噌汁

ネバネバ丼 調理時間5~15分
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
ネバネバ丼が久しぶりに食べたくなっちゃったドキドキ
お行儀が悪いかもしれないけれど、おしょうゆをサッとたらして
ぜーんぶごちゃ混ぜにして、ガーっと一気にかっこんで食べるのが
とってもとーっても美味しいんですよねぇ( ̄▽ ̄)=3

西は気温がドンドン上がり真夏のような暑さだとか・・・
節電の夏でもあるので、バテないようご飯はしっかり食べなくっちゃひらめき電球

ネバネバ丼はスタミナばっちし、食べ応えばっちしなので
是非是非ご家庭で作ってお試ししちゃってくださいませо(ж>▽<)y ☆

ネバネバ丼の作り方はこちら⇒http://ameblo.jp/uchinobangohan/entry-10539979264.html

枝豆のカリカリ焼き 調理時間5~15分
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
おつまみにと・・・以前も作った枝豆のかりかり焼きをまたまた作っちゃいました。
冷凍枝豆があればすぐに作れちゃうから嬉しいんだなぁ( ´艸`)

我が家はケチャップと粒マスタードをつけて食べるけど
皆様ならいったい何をつけて召し上がるのかしらはてなマーク
もし美味しい食べ方がありましたら、是非とも教えてくださいませm(u_u)m

枝豆のカリカリ焼きの作り方はこちら⇒http://ameblo.jp/uchinobangohan/entry-10854710634.html

豆腐と昆布のお味噌汁
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
出汁とりに使った昆布を使ったお味噌汁。
MOTTAIなので食材は出来るだけ使い切っちゃいましょうね~(*^▽^*)

やまがたん家の人気レシピはこちら⇒http://www.recipe-blog.jp/profile/19692

~今日の出来事~

これからは毎週、毎週週末はイベントが続きます。
今週末はPTAによる早朝学校清掃&次女の自転車教室&子ども会による公園清掃。
来週末は恐怖の地区対抗の大運動会走る人

運動会が終わるまで、子ども会での応援練習やら
はちまきの準備やら何やらかんやらとドタバタドタバタの日々が続きそう・・・・

今日のうちごはんがどんぶりになったというのも
全ては子ども会の集まりがあったから~( ̄* ̄ )

仕事を終えてから、ごはんを作って夜7時に公民館に集合。
この時間に集まるのって・・・かなーりキツイけれど
ほとんどの人が共働きの中、子ども会の活動を頑張っているので
文句を言わない、言えない、行っちゃダメダメ(→o←)ゞ
全ては子供達のため、頑張るっきゃナイナイのでありまっす音譜

ps 本日26日はお仕事で飲み会のため、更新はお休みさせて頂きます。
明後日27日より平常どおりの更新とさせて頂きますm(_ _ )m

☆お知らせ☆

南三陸町へ支援を行っている山形県庄内町 では義援金を受け付けています。
皆様からの温かいご支援を宜しくお願いいたします。

お問い合わせ窓口はこちら⇒http://www.town.shonai.lg.jp/hp/menu000007400/hpg000007303.htm
銀行振込対応開始しましたひらめき電球
※クレジットカード払いは対応していません。

docomo・softbank向け携帯サイト「献立レシピ99円」がオープンひらめき電球
私もレシピ製作者として献立作りに参加させて頂いてます音譜

献立レシピ99円の携帯用サイトはこちら⇒
http://recipe99.jp/

※お気づきの方もいるかと思いますが、レシピだけを集めたサブブログを開設しましたひらめき電球
現在頑張って製作中ですが、メモ帳代わりに更新していくのでヨロシクお願いします(^∇^)

共働き夫婦の簡単うちごはんレシピ⇒
http://ameblo.jp/uchinobangohan
☆最後に応援の1クリック音譜 よろしくお願いしますひらめき電球

【当ブログの訪問・コメント・リンクなどについてはコチラ をご覧ください】
[ぴかぴか(新しい)]
[ぴかぴか(新しい)]