うちごはん
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
ごはん
真だらのチャンチャン焼き
れんこんとブロッコリーのきんぴら
なすとさつま揚げのおろしダレがけ
水菜と豆腐のお味噌汁

真だらのチャンチャン焼き 調理時間15~30分
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
以前にA型母ちゃん のところで見た鮭のチャンチャン焼きが
とってもとっても美味しそうだったんですよ~o(〃^▽^〃)o

だけど家には鮭がなーい、全くなーい、ちっともなーい、影も形もないないなーい(≧▽≦)
以前買って真鱈の切り身を冷凍庫で発見したので
これはひらめき電球と思い、真鱈でチャンチャン焼きをやっちゃいましたのだо(ж>▽<)y ☆

たっぷりお野菜と真鱈とほんのりの味噌味がモゥばっちりビックリマーク
子供達にも喜んで貰えたし、美味しかったので作って良かったですわぁ( ´艸`)

【材料 約4人前】
・真だらの切り身 400g
・キャベツ 5枚
・玉ねぎ 1個
・もやし 100g
・しめじ 1/2袋

・味噌 大さじ1.5~2
・みりん 大さじ1.5~2
・酒 大さじ1.5~2
・バター 大さじ2

【作り方】
①キャベツ・玉ねぎはざく切りに、しめじは手でほぐします。
②バターを熱したフライパンで、真だらの切り身を焼き色がつくまでしっかり焼きます。
③真だらを一度取り出し、余計な汁気をキッチンペーパーなどで拭き取ります。
④熱したフライパンにバターをひいたら野菜を入れ、しんなりするまで炒めます。
⑤真だらをフライパンに戻し、味噌・みりん・酒を混ぜて作った味噌だれを真だらにかけます。
⑥ふたをして5~10分ほど蒸し焼きにしたら出来上がり。

れんこんとブロッコリーのきんぴら 調理時間5~15分
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
堅い堅いブロッコリーの芯だって、上手に使えば美味しいのダァ(^-^)/
というわけで冷蔵庫の整理もかねて、れんこんと一緒にきんぴーらドキドキ

きんぴらはお弁当のおかずにもなる、嬉しい作り置きのおかずどぇっす(-^□^-)
だってだってぇー、ごはんがバクバク進んでしまうんですものぉ音譜

【材料:4人分】
・れんこん 1/2本
・酢水 適量
・ブロッコリーの芯 1本
・砂糖 大さじ1
・しょうゆ 大さじ3
・酒 大さじ1
・ごま油 大さじ1

【作り方】
①れんこんの皮を剥き、薄くスライスしたら酢水に10分ほど漬け込みます。
②ブロッコリーの芯の外側の堅いところを剥き、細切りにしていきます。
③ごま油を熱したフライパンでれんこん・ブロッコリーの芯を炒めます。
④砂糖・しょうゆ・酒を加えて味付けをし、全体を馴染ませるように軽く炒めたら出来上がり。

なすとさつま揚げのおろしダレがけ 調理時間5~15分
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
さつま揚げは油で炒めてもいいおかずになるなるぅ~ラブラブ
なすと一緒に炒めて、大根おろしだれをかけて食べると・・・・
あっさりサッパリ味で美味しくいただけるんですよ~(°∀°)b

便利な万能のつけだれ・・・その名も大根おろしだれナリニコニコ
やまがたん家では欠かせない調味料になってしまいましたわぁ( ´艸`)

【材料:4人分】
・さつま揚げ 2枚
・なす 2本
・万能ねぎ 少々
・油 大さじ3
・大根おろしダレ 適量

【作り方】
①さつま揚げはざく切りに、なすは一口大に切ります。
②油を熱したフライパンでさつま揚げ・なすを炒め、大根おろしダレをかけたら出来上がり。

水菜と豆腐のお味噌汁
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
水菜と豆腐を使ってチャッチャど味噌汁をこさえてみましたクラッカー
ちなみにチャッチャどは東北で使われる方言(≡^∇^≡)

意味は分かりますよねはてなマーク ちゃっちゃと(素早く)って意味なのでありまーすラブラブ

やまがたん家の人気レシピはこちら⇒http://www.recipe-blog.jp/profile/19692

~今日の出来事~

長女・長男・次女と4月からは兄弟揃って公文に通うことがけってーいо(ж>▽<)y ☆
お金がすっごくかかるけど、親としてできることはしてあげたいんです音譜

勉強ってホント大変だけど、習慣付けちゃえば何てことはありませーん(≧▽≦)
子供達よ、色々と思い悩むことがあるとは思うけれど
全ては将来に繋がることひらめき電球、だから今を頑張るのだーゾべーっだ!

なんてね、いくらいっても当事者には理解できないんですよね~これが。
私だって大きくなって親になって、勉強の大切さが身に染みたものですからにひひ

何事耳にタコが出来るくらい、うるさく言われるうち花黄色い花
そのことを一日も早く子供達が理解してくれる日がくることを
望んでやまないやまがたん夫婦なのでありまっす( ´艸`)

最近ずっとツイていなかったけれど・・・嬉しいことがありました。
それはとある方からコメントを頂いちゃったことo(〃^▽^〃)o

その人は・・・・「マムチの笑顔でVごはん 」のマムチさんひらめき電球
名曲「P.S. I LOVE YOU」のピンクサファイアのギタリストさん☆彡
私が高校時代にメチャはまった曲なので、感謝感激ヒデキ感激ぃ(≧▽≦)

こんなわたくしめのへっぽこブログに足を運んでくださり
まことに、まことにありがとうごぜぇますだo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

☆お知らせ☆

レシピブログさんのわくわくお買い物部「今週の旬のレシピ」に
2月7日~13日まで旬のレシピとして私のレシピ「フキと油揚げの煮物 」が紹介されますひらめき電球

わくわくお買い物部「今週の旬のレシピ」はこちら⇒
http://www.recipe-blog.jp/okaimono/

docomo・softbank向け携帯サイト「献立レシピ99円」がオープンひらめき電球
私もレシピ製作者として献立作りに参加させて頂いてます音譜

献立レシピ99円の携帯用サイトはこちら⇒
http://recipe99.jp/

すてきな奥さんムック本「定番おかずをもっとおいしく! 」が
主婦と生活社様より2月2日から絶賛発売中。
私のレシピのほか、ブロ友さんのレシピも掲載されていますひらめき電球

共働き夫婦の簡単うちごはん日記

※お気づきの方もいるかと思いますが、レシピだけを集めたサブブログを開設しましたひらめき電球
現在頑張って製作中ですが、メモ帳代わりに更新していくのでヨロシクお願いします(^∇^)

共働き夫婦の簡単うちごはんレシピ⇒
http://ameblo.jp/uchinobangohan
☆最後に応援の1クリック音譜 よろしくお願いしますひらめき電球

【当ブログの訪問・コメント・リンクなどについてはコチラ をご覧ください】
[ぴかぴか(新しい)]