うちごはん
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
真珠貝のバター醬油混ぜごはん
アジフライとにんにくの素揚げ
サバ缶
高野豆腐
小松菜と豆腐の味噌汁

真珠貝のバター醬油混ぜごはん

共働き夫婦の簡単うちごはん日記 宇和島漁業共同組合様 から頂いた真珠貝の貝柱 を、バター醬油で炒めて混ぜごはんに音譜
バター醬油で炒めた貝柱が、ごはんに馴染んでとっても美味しいオススメの食べ方ナリね~べーっだ!

【材料:5人分】
ごはん 2合 真珠貝の貝柱 250g バター 40g 醬油 大さじ3 椎茸 2枚

【作り方】
①真珠貝の貝柱と小さく切った椎茸をバターと醬油で炒めます
②炊きあがったご飯に、炒めた貝柱と椎茸を混ぜたら出来上がりです

アジフライとにんにくの素揚げ
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
冷凍庫の奥深くから出てきたのは、夏に子供達と釣って作っておいた自家製アジフライ汗
献立にも困っていたところだったので、冷凍庫の掃除も兼ねて頂いちゃいましたにひひ
素揚げたっこにんにく
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
にんにくといえば、青森県にある種子農園様たっこにんにく が私のイチオシひらめき電球

肉厚でホックホク まるで小さなジャガイモを丸ごと食べているような感じニコニコ
そんなたっこにんにく は皮を剥いて、丸ごと素揚げで食べるだけでも最高なのだ合格

サバ缶
共働き夫婦の簡単うちごはん日記
サバの缶詰を開けて、お皿に盛ってレンジでチ~ンしただけ・・・汗
でも、これが子供達には大人気だったのには、ちょっと驚いちゃいました(ノ゚ο゚)ノ

高野豆腐

共働き夫婦の簡単うちごはん日記
ヘルシーで料理をするのも簡単な高野豆腐を味付けした小鉢でっすラブラブ

小松菜と豆腐の味噌汁

共働き夫婦の簡単うちごはん日記
やまがたん家のお味噌汁の具に、何かと登場するのがこの小松菜クン音譜
栄養がたっぷり詰まっている緑のお野菜なので、ついつい重宝してしまうんだなあラブラブ!

やまがたん家の人気レシピはこちら⇒http://www.recipe-blog.jp/mypage/r.cgi/top.html?id=19692

医療費控除の確定申告をe-Taxでしようとしたら、暗証番号を認識してもらえませんでした叫び
お陰で住民基本台帳カードが、ロックされてしまって使い物にならなくなっちゃった・・・・ドクロ

というわけで諦めて、今年の確定申告は紙ベースで税務署に提出してきたいと思いますむっ
でも暗証番号は間違ってないのになあ・・・機械が故障しちゃったのかなあ汗

お陰でめんどくさいったら、ありゃしませんですわむかっ
☆最後に応援の1クリック[るんるん] よろしくお願いします[ぴかぴか(新しい)]

【当ブログの訪問・コメント・リンクなどについては コチラ をご覧ください】[ぴかぴか(新しい)]