香港ディズニーランドのキャストと一緒に記念撮影
2.jpg
メインストリートU.S.A駅前のミッキーのお花畑前でキャストの方々と一緒にミッキーポーズ
何故こんなことをしているかというと、実はこの日のFirst Guest に選ばれちゃったんです

開園前の入場はモチロン キャストやミッキー&ミニーと一緒に特別な記念撮影も

しかも、やまがたん家が「Welcome to Hong Kong DisneyLand 3、2、1 Open 」と入場開始の合図を

子供達はもう嬉しさと興奮のあまり、それはそれはものスゴ~いはしゃぎようでしたが
私達夫婦も思いもよらぬ幸運に、大人気なく子供達と一緒に楽しんでしまいました

ミッキー&ミニーとの特別な記念撮影
3.jpg
開園前なので入り口に大勢の人が並んでいる前での記念撮影はちょっと恥ずかしかったかも・・・
更にみんなが大好きなミッキー&ミニーを独り占めしちゃって、ものすご~い罪悪感でいっぱいです

年甲斐の無い発言だけど、ミニーがメッチャ可愛かったですわぁ

子供達とミッキー&ミニーの特別な記念撮影
4.jpg
5.jpg
初めてのディズニーランドでミッキー&ミニーを最初に独り占めにしちゃったのですから
子供達には、とってもとっても楽しい思い出になったことだと思います

しっかし、ウチの子供達はつくづく幸せモノですよね

記念に貰ったミッキーのカード
1.jpg
この日一番最初のゲストであることを証明するカードを名前入りでプレゼントして貰いました

香港ディズニーランドはテレビやネットなどで最初の頃の質の悪さをよく耳にしていたので
少し心配していたのですが、ところがどっこいサービス精神旺盛な素晴らしいテーマパークだと思います

ちなみに我が家がFirst Guestに選ばれた理由を色々と考えてみたのですが
おそらく子供が3人もいたというのが、一番大きな要因だろうなあと感じております

もし選ばれたいのであれば、開園前に入り口前でキャストが数人でFirst Guestを探しているので
声をかけてみる、もしくは子連れなどをアピールすれば成功率がグンとアップ することでしょう

ただし、最低でも彼等とコミニュケーションをとれるくらいの英語力が必要なのでご注意くださいませ

子供達とグーフィー&プルートの記念撮影
10.jpg
パークに入ってすぐにグーフィーとプルートがいたので、子供達との記念ショット
香港ディズニーランドは空いているので、キャラクターとの撮影も短い順番待ちで行えます

メインストリートU.S.Aのメイン通りの様子
11.jpg
朝のメインストリートU.S.Aは、ディズニーランドとは思えないほどご覧のとおりスッカスカ

土曜日だったこともあり、お昼を過ぎた頃にはやっと人が出てパーク内も賑わっておりましたが
人気のスペースマウンテンでさえも5分待ち程度、ファスト・パスは一切必要ありませんでした

地方からわざわざ東京ディズニーランドに行くくらいなら、香港ディズニーランドに行くほうが
空いているし 香港旅行も楽しめるし 何よりも旅費もあまり変わらないので個人的にはオススメです

メインストリートU.S.Aのプラザ・インのランチコース 498HKドル(約6,000円)
6.jpg
飲茶もあったのですが、お財布に余裕があったので贅沢に広東料理の一番高いコースをオーダー
プーアル茶 75HKドル(約900円)と10%のサービス料を合わせて630.3HKドル(約8,000円)ナリ

本格派の広東料理は初体験だったので、数々の美味しい料理に思わず舌鼓を打つ我が家族
東京ディズニーランドではとてもじゃないが、このお値段では食べれないですモンね

香港ディズニーランドのミュージカル「ゴールデン・ミッキー」
7.jpg
一日に数回開演される「ゴールデン・ミッキー」は、見て絶対に損のない楽しいミュージカル
ディズニーの有名キャラクター達が沢山登場するので、最前列もしくは通路側の席を確保するのがベストです


☆最後に応援の1クリック  よろしくお願いします

【当ブログの訪問・コメント・リンクなどについては コチラ をご覧ください】