こんにちは。新緑の綺麗な過ごしやすい季節になってきましたね。第98回山形読書会のお知らせです。

 

今回の会場は、山形県立図書館と同じ建物内の遊学館 (山形県生涯学習センター)になります。会議室を借りましたので、山形県立図書館の3階からお越しください。

 

リニューアルしてからだいぶたちますが、快適で過ごしやすい空間になっています。読書会前後は図書館を見て回ったり読書したり、レストランでゆっくり、テラスで読書、などもできます^^

 

この山形読書会はジャンルフリーでおすすめ本を紹介しあうスタイルです。今読んでいるもの、過去読んだお気に入り等、お好きな本をお持ちください。絵本や写真集、漫画や詩集などでもOKです。

 

本が好きな人、お話を楽しみたい人、人に会いたい人、次読む本を探している人、読書会が気になる人,,,等々。本を通して繋がる時間を楽しみましょう。ご参加お待ちしています!

 

☆日時:5月26日(日)10時~12時
☆会場: 遊学館 第4研修室(山形県立図書館3階~)
☆定員:16名
☆持ち物:本1、2冊(ジャンル自由)。お好きな飲み物など。
☆会場費としてお1人様100円ご協力をお願いいたします。
☆お車の方、県立図書館専用駐車場があります。駐車券は忘れず入・退館時、図書館入口カウンターへ。割引を受けられます。

※参加される方はこちらのガイドラインをご参照お願いいたします。

読書会参加にあたってのガイドライン【ご確認ください】 | 山形読書会~Yamagata Reading Club~ (ameblo.jp)

 

★お申し込み方法
Facebookページから→参加ボタンをクリック。もしくは管理人あてにメッセージを。
ブログから→コメントを頂くか、もしくは管理人あてにメッセージを。
Instagramから→DMをお願いします。

 

■読書会の進め方
・3~4人のグループになり、簡単な自己紹介。
・約3分でおすすめの本について内容や感想を話します。
・その後約5分は自由に話す時間です。さらに詳しい内容の紹介を続けてもよし、その本に関連する話でも、関連しない話でもなんでもよし。その日偶然集まった人と本で起こる「化学反応」を楽しめます。新しい発見や考え方に出会う刺激的な時間になるはずです。

 

■ご持参頂く本のジャンルは自由です。小説、ビジネス書、新書、絵本、エッセイ、漫画、写真集、雑誌、料理本、旅行本…。どんな書籍でも構いません。

 

■読書会の楽しさ
・本を通して人とつながることができる
・会場になる街の素敵な場所を知ることができる
・本を読むきっかけになる
・知らなかった本の情報が得られる
・休日時間の有効利用。気分が充実!
・知らず知らずのうちに話す・伝える練習になっている

・他の人の視点や意見に共感、感動、納得!
・改めて読んだ本についての考えを深められる…など

 

楽しみにしています!