今日はシュークリームの日だって(^_-)-☆ | のっこバァ~バのブログ

のっこバァ~バのブログ

毎日を大切にしなやかな心で老いて行きたい
だが リウマチが三叉神経痛がガンが・・・さらに
腎臓病と生き方をすっごく邪魔してくる

だけど!

女性の平均寿命は86歳と言われるこの頃
頑張らなくちゃ~♪

 

5月19日 日曜日 曇り
 
 
 
  • シュークリームはカスタード派?生クリーム派?

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
シュークリームの日って
毎年書いてる気がする
 
 
カスタード派か
 
 
生クリーム派か
 
毎年聞かれて😅
同じこと書く
 
 
 
 
カスタードクリーム
生クリーム
両方入った大きな
ダブルシュークリームが
大好きです
 
 
ついでに初めて食べた
シュークリームの
話しも
何回か書いてる気がするけど
また書きたいよ〰️
 
(^.^)
 
私の
シュークリームとの出会いは
確か小6年の時だと思う
10歳離れた姉が
就職した時
 
 
田舎に住んでいた私は
🚌バスと汽車に乗って
姉に会い出かけた
 
🚌は気楽に乗れたが
 
黒い煙をモクモク吐いた
汽車には恐れをなして
駅で立ち竦んだ記憶が有る
 
それが私の人生
初めての
🔰ひとり旅だったのね
 
懐かしの米坂線
その頃はまだ機関車だった
真っ黒な車体が怖かったもの
 
びくびくガーンドキドキしながら
小国駅に着いた私を
姉が迎えに来てくれて居た
 
その時姉が
ニコニコ「これ見たこと無いでしょう」
ニコニコ「シュークリームと言うんだよ」と
たった1個渡してくれた
 
 
町の親戚の家まで
急いで行って
そーぉっと食べた
シュークリームの
美味しさ
ホッホホ
💓感動的でした😍💓
 
 
序でに
思い出多い米坂線ですが
 
2022年の大雨で
鉄橋が崩壊し
今泉駅から坂町駅間が
不通になっている
 
私の故郷は
バッチリこの間だ
思い出もこの距離に
凝縮されている
 
復旧の見通しはまだ
闇の中みたいだ
 
86億円の工費と
5年以上の工期
 
86億・・・・
多すぎて予算が出せない?
そんな数字なのでしょうか?
 
 
毎日報道されてる
大谷さんが盗まれたお金が
26億円
 
そんな数字が頭に残ってて
ギャンブルに
使われてしまった金26億
 
比較するのも可笑しいけど
 
故郷の線路復旧工費86億
多いのか?疑問に思う
😢
 
1日も早い
米坂線復旧工事着工を
ただただ願う
老婆心で有ります😅
 
 
 
紀子