雪解けのお散歩 | ヤマガラ家のシーズー日記

ヤマガラ家のシーズー日記

愛犬(シーズー)との散歩や日々の出来事

みなさん、ご心配をかけています。
応援ありがとうございます。
まだまだ心配はつきませんが、まうは元気な2ワンを
 
イメージ 1
この色合い・・・日本だったら10度くらいありそうですよね。マイナス1℃くらいです。日が出ると
太陽はとても強く、まぶしいです。
 
イメージ 2
すぐ隣に道がありますが、草の上が好きなルーシー   モサモサです。
 
イメージ 3
こんな感じです。アスファルトのない道はぐじゃぐじゃです。
 
イメージ 4
車道は舗装されていませんが、歩道は舗装されています・・・
 
実は昨日は2ワンはあんまり 調子がよくありませんでした。
9時の約束があったので、それまでにコロンをシッコに出し、そしたら、けっこう歩いたようです。
8:45出発し、
11時頃帰宅したら、
ルーシーの1日分のが3つもありました!?
 
これは全部ルーシーのなのか、コロンのが混じっているのか・・・
片付けていて、少し血が混じっていました。
2時頃 雪が降ってきたので、慌てて散歩に出かけました。
 
夕方6時ごろ、ご飯を食べていたら、コロンがフン、フンしだし、
トイレに行きたいと階段で立っているのでトイレ散歩に行ったら、
下痢だったそうです。
ルーシーは前日金曜が下痢でした。
昨夜はさらに、コロンは「いつもしないこと」をしました。
夫がお風呂に入っている間、風呂場へ行きたがり、扉の隙間をのぞいていて
お風呂から出ると、浴槽周りでフンっフンっとし続けました。
いつも私がお布団に入ると、ずっと傍にいるのに
きになってしかたがないとお風呂のほへ行くんです。
その後11時すぎ、ルーシーが
2:30 
5:30  どちらも微妙な量ですが、血の色がシートについています・・・
6:00 遊ぼう~と走り出し・・・
今、もうじき7時になるんですが、寝ています。
 
元気に走るルーシーは目もきれいで、病気には思えません。
たまりたまったストレスで
こんなことになっているんだと思いたいです。
 
明日月曜はトリミングで9時にお預けで、おむかえは2時か3時の予定です。
絶えられるか心配ですが
トリミングもしてもらわないと どうにもならないので
連れていきます。