2023年の総括 | さびしんぼ会

さびしんぼ会

全ては脱ゴイムのための修行なのである。

今年の予想、追記して確定しました。
もう変えない
そんな節分。


2023年の個人的思い出
車を買い替えた(長野県佐久市にて)




見た映画
THE FIRST SLAM DUNK 90点
アバターウェイオブウォーター 50点
ブルージャイアント 100点
スーパーマリオ 70点



読んだ本
「日本人が奴隷にならないために」
「アマテラスの暗号」

「推定3000歳の)ゾンビの哲学に救われた僕(底辺)は、クソッタレな世界をもう一度、生きることにした。」











予想年表(ネット予想)
1.ロックダウン 2020
2.封鎖解除 2020
3.マスク義務(2020年ここまで到達)
4.ワクチン接種
5.マイクロIDチップ 2022
6.デジタルマネー 2023
7.全人類完全追跡システム 2024
8.人類のデジタルインターフェイス 2025
9.トランスヒューマニズム 2026

いよいよ今年は「全人類完全追跡システム」が爆誕するのか?(顔認証ログイン、マイナンバーカード、PayPay本人確認、Googleフォト、その他)





2023年俺的予想結果
4月、コロナ2類から5類へ移行せず。→当たり(5月に移行)
WBC日本優勝。→当たり
中国の日本土地買収が進む。→当たり
水道民営化(外国資本)の話が増える。→個人的にはあまり聞かなかったなぁ


ネットの2023予想
中国、台湾に侵攻。→ハズレ
そして食料危機に。→ハズレ

あとこんなのも。


→チョコザップ以外はハズレかな。
チョコザップも、常にマシーンが壊れっぱなしで治さないところがなぜか多発して、人気は下がり気味。





あと「夜カフェ」「昭和アイドル」が流行るらしい。
→ハズレかな



どうなる?2024年
ネットの予想↓
朝鮮半島統一(大高句麗を建国)
台湾戦争
中国4分割

国内で再び地震(東南海地震)

ババヴァンガの予言
「プーチン暗殺される」
外れそう…


星占い
2月〜3月に水害
9月に意外なところで紛争かミサイル着弾
キーワード「食糧難」


1位は外れそう。
5位はあるかも。


ウクライナとパレスチナはどうなっていくのか?
アジア以外はすでに第三次世界大戦に突入している、という見方をする人も増えつつある。
ウクライナは資金不足で敗戦して終焉、パレスチナはレバノン→イラクへ広がってしまいそう。


あと2024年問題で、Amazon等のネット通販配送料が2倍になりそう。宅配ボックスがブームになりそう。



トランプが大統領に再選。
→日本で憲法改正国民投票実地も改正されず。
→トランプ暗殺される
→第三次世界大戦へ

とりあえずこんな感じで。




2023年お気に入りの写真

2023美味しかったラーメン(合計93杯)
自家製麺公園前
ひとひら
一心




2024年の抱負、やること、目標
かつやの限定をすべて大盛りでコンプリートする
毎月1枚、クラシックのCDを買う
アマチュア無線4級を取る
ラーメンを連食しない(できるだけ)