自分が何を感じているのか?





自分のことだから


自分が1番よく知ってる、わかってるはず


って思うけれど



案外自分が何を感じているのか?


何を感じたいのか?わからない。





わかりたくなくて、ぐるぐる思考して

同じ所で止まっている時もある笑い泣き








モヤモヤしていて、八つ当たりしたり


その下にある感情


本当はどう感じてる?



それに気づかないようにフタをして。






ここ最近モヤモヤと

不安や怖さに押しつぶされそうでしたえーん





ちょうど双子のグズグズ&イヤイヤ



上の子たちの久しぶりの登校準備や



やり残している宿題と重なって


更にイライラプンプンとすっきりしない状況。






あーイライラする!


自分の時間が無い!


子どもたちのせいでゆっくり考える時間が無い!





なんて自分を棚に上げて

ぐるぐるしていましたが、、、




どうやら子どもたちに



大変でいてもらっていたようです、ガーン





大変な状況にもメリットがある!?




大変でいてもらい、忙しくしていることで

自分に向き合わなくていいから




自分に向き合うと、

見たくない 恥ずかしい 情け無い 


嫌な自分を
見なくちゃいけないから





怒りの下の一次感情と言われる弱々〜な感情




不安だよー

間違ってないか怖いよー

役に立てないような気がして悲しいよー




それに気付いて、しっかり感じてあげる。



自分を責めているだけじゃ気付けなくて


一度立ち止まって、

言葉にして書き出し

自分でぶつぶつ呟いて

仲間の皆にも聞いてもらってドキドキ

吐き出させてくれてありがとう!安心したよ〜ラブラブ






怖さを言葉にすると、


あー私はこれがこんな風に怖かったんだな


と自分でも理解しやすくなったよ照れ





沸いてきた感情を溜め込むと

どんどん苦しくなってしまうもんね



怖さを自分に言わせてあげる

自分で自分をわかってあげると

じ〜んわり温かくなってホッとする感覚がやってくる照れ


誰かにわかって欲しくてぐるぐるしていたけれど


私は

自分にわかって欲しかったんだなーおねがい




不安で怖い時


やっぱり孤独感を感じやすい私だけれど


本当はぼっちなんかじゃなかったよドキドキ






こんな大丈夫な経験を積み上げていきたい足あと


出会ってくれてありがとう音譜


今そんな気持ちで満たされています照れ







もうすぐ咲くよブーケ2


開花を待つこの期間が大好きカエル