【ウェルネスダイニング】管理栄養士監修の手作り宅配健康食『元気が出る』『変わってしまった?それとももともと?』『報告』『人間関係リセット症候群?』【P15倍・4/12迄限定】 【楽天1位常連】 筋膜リリース ガン 電動マッサージ…リンクameblo.jp


この間のGWでお見かけした少し寂しい話し。


わしはGW中に出かけていたのだが

昼からお酒を飲んでヘロヘロになり

買い物そっちのけでベンチを探していた。

だが人が多いので家族連れや、お年寄りで

空きがなく、同じところをぐるぐる回り

誰か立ってどっかに行かないかなあと

万引きGメンさながらベンツに座ってる人に

圧をかけながら真っ青な顔で譲ってくれ〜と懇願するかのように徘徊していた。

その中でマダムちっくな綺麗な服装をしている人が机にうつ伏せになっていた。

わしはギョッとしもしや具合が悪いのか…。

と思っていた。

そしてその隣の椅子とテーブルには

いっぱいの人の中で編み物を一生懸命しているおばさんも目に入った。もしや友達?いや…雰囲気が違うか…。

そんなことを思っているとベンチが空いたので

そこに座り机に突っ伏しているマダムをぼーっと観察しながら休憩をしていた。

マダムはそのうち顔を上げたがなんだか浮かない顔。

そして大きいため息。隣で編み物しているおばさんをチラ見ならぬ10度見。

声かけそうやなあと思ったら案の定マダムが声を掛けていた。

編み物上手ですね〜

でも編み物おばさんは返事しない。

マダム怯まず、私こんなんようせんし羨ましい〜と。

おばさんはやってたらできますよ。と喋る気はなさそうな素っ気ない返事。なぜならマダムの方に顔も向けずに言ったから。マダムは

邪魔してごめんね。思わず声かけてしまった。いの。っと言ってわしの前を通って休憩スペースから出て行く時に

はあ〜…1日が長すぎる…。

とトボトボ歩いてどこかへ消えた。


わしはヘロヘロな気分がどこかへ行くのと同時に

悲しい?虚しい?気持ちになった。

見る人によればマダムにも様々なストーリーが見えるし

編み物おばさんにもいろんなストーリーがあるのもわかる。

共通してわかるのがGWの人混みの中で

突っ伏しして座っている、編み物をしている。

もしかしたらわしが思うほどのことではないとは思う。

この年になると1人のがいいのかなあとは思うが

最後のマダムの去り際の1日が長いという大ため息。

やっぱりなんだか切ないのである。


⭐︎本日のピックアップ

やっぱり肉だのだ!


カムアクロス オンラインショップ