この記事はロンダルキアまで楽して進める事を目的としております(現在修理中)















ドラクエ2なのですが普通に

自力でクリアは難しい













以下の点に注意すれば楽かと


•3人の仲間を集め、ストーリーを進める
•ルプガナでサマンサlv21以上、半日以上放置
•船を手に入れたらキメラの翼を主人公が2つ以上持つ事
•ロンダルキア辺りで手動でレベルを上げ2時間程度の作業






後は攻略サイト見ながら進むだけ(見づらいけど)
















ルプガナだとパーティlvが30まで上げられ、自動化した時に全滅しにくい



他の場所だとダメージが大きい、毒をくらう等自動化が長く出来ない。経験値が大きいから手動ではよさそうですが(攻略サイトでラダトーム周辺が勧められていますが全体攻撃の炎でHPが削られるのでオススメしません)
















攻略サイト見ながらやった方が良いのですが
Switch/スマホ版の内容とは違う点がありました


•はごろもを作るのに必要なおりものを手に入れる為には「ろうやのかぎ」が必要なのに「きんのかぎ」で開けると書かれていた

•サマンサのイオナズンを覚えるのがlv21なのにlv19と書かれている




まあルプガナでサマンサをlv21にしておけばロンダルキアまでlv上げで困る事はほぼ無くなるでしょう


















【細かい状況】※ほとんどの人は見ない方が良いです

•ローレシアで主人公lv5
•ローレシアで主人公lv8、パウロlv5
•サマルトリアで主人公lv22、パウロlv19、サマンサlv12
•ルプガナで主人公lv32、パウロlv30、サマンサlv24







補足


初日はlv5まで

次はlv12まで

次はlv17まで

そして次はlv21まで


何も考えず4日放置すればよい



↑DQ1、2で通用する考え方






<追記>

SFC(スーパーファミコン)のドラクエ三部作の時点で上記のクリア方法が出来たようである。













ロンダルキアの洞窟なのですが

落とし穴を回避する為の歩行ルートが不親切な事があるので以下を参考にすると良いかも。

(ここら辺のマップ周りは工事予定)





その他