みなさん歯のお洋服で思い浮かぶのは・・・?


差し歯・・・

入れ歯・・・

ホワイトニング・・・




色々あると思いますが、今回の歯のお洋服とは何か?

答えはブログの最後にということで、



昨日はドーム社に歯のお洋服、の動画、写真なんかを撮りに行ってきました。




photo:01

撮影前の入念な打ち合わせ。
果たして、歯のお洋服の正体とは・・・



photo:02

髪の毛もしっかりチェックしないとね^^



photo:04


こちらはトレーニング時。
髪の毛はアップになってますね^^

これはベンチプレスをしました。
他には縄を使って、全身運動やスクワット。

しかり、今回はトレーニングがメインではなく、


歯のお洋服。





そしていよいよ私が歯のお洋服について
語るわけですが、、、



photo:03


左手がヒントですね!

この仕草!!

練習前、トレーニング前、試合前、
コンタクトスポーツ経験者の方々はわかるのではないでしょうか。

歯のお洋服の答えとは・・・


・・・




・・・





・・・



そうです!

マウスウエアーです!!

って英語を日本語にしただけ^^笑



分りにくい方にもっと正確にいいたくても、マウスウエアーはマウスウエアーなんですが、

ちょっと近いものでいうと

マウスガードですね^^

今までのスポーツ界にはないアイテムといっても過言ではございません。

そこはアンダーアーマーのコンセプトでもある、

他にはないものにフォーカスしているという概念もばっちり引き継いでいます。


アスリートがパワーを出したいと思うとき、

歯をかみ締めます。


力みます。



その力を無駄なく、自分の体に伝わるように変えてくれる

いわば、変圧器のようなものでしょうか。


(もっとわかりにくくなってきましたね^^笑)


口に入れます。

マウスガードといってしまうとそうなりますが、

ガードする機能もありますが、パワーを発揮できる機能もあります。


photo:01


黄色の部分がポイントです。

写真でご覧になってわかるように、

下の歯もあります。


もうそろそろ発売するみたいなので、

みなさんぜひお試しください。


スポーツ時だけではなく、

たとえば、お部屋の掃除がスムーズにいったり(?)

キャベツの千切りがもっとすばやくできたり(?)、

今までには体感できなかったパワーが感じとれると思います^^




マウスウエアーはめながらの投稿