まずはブログコメントに返信から。

>KINGさん

懐かしいブログにコメントありがとうございます。
自分でも恐ろしい変貌ぶりです(^^;
これからどう変わっていくのか…爽やかになることはないでしょう(´ε` )


楽しい、楽しいGWも明日で終わりか~
と言ってみたものの先週のブログに書いた通り僕には楽しいGWは無縁で…

{2BBA1670-5DE8-4970-9C4F-D3D3013463F5}

晴れ渡る空を見上げ「いい天気だな~」と呟き洗濯物を取り込むオッサンの悲しい姿。
寂しいGWを過ごされた方も、この様を見ると少し元気になれるかな(´ε`;)

今日は自宅で阪神vs広島の首位攻防戦をテレビ観戦!
今日勝てば首位だ~!と気合い入れて観てたけど、序盤から広島が着々と得点を重ね、5回表で阪神 0-9 広島
5回表の失点の内容が酷すぎ「あ~あ、今日は負けや負けや~」と意気消沈の中、悲しく洗濯物を取り込んでいたのが上記写真。
負け試合でもとりあえず観るか~と洗濯物を畳みながら野球観戦継続。
すると、5回裏に1点を返す。
「完封負けは逃れたか~」
この時点ではまだまだテンションはドン底。
もし酒が飲めたら「飲まないとやってられん!」ときっとヤケ酒をかっくらっていたはず。

でも6回裏に奇跡が!
広島の先発岡田が乱れ、四球連発、死球、ラッキーな内野安打、暴投、高山の起死回生の三塁打などでまさかの大量7得点で1点差に追い上げる(*^^)v
阪神 8-9 広島
「ここで一気に逆転、せめて同点にしとかないとな~」
マイナス思考が染み付いてる阪神ファンとしては、どうせ7回表に簡単に広島に追加点を取られて負けるのがオチやろ…とまだまだ勝てる気にはならず。

ところが今日の阪神はいつもと違う。
7回裏、若手の連打で同点のチャンス。
鳥谷はお得意の散歩(四球)でいいよと思ってたら、最悪のボテボテのセカンドゴロ。
あ~あと声をあげたら、まさかのセカンドがファンブル!
一気に江越がホームにヘッドスライディング!
判定はセーフ!!
よっしゃ~同点や~とテンションMAX!
しかし、すぐさま緒方監督登場でリプレイ検証に…
5分…10分…なかなか審判が出てこない。
マイナス思考の阪神ファンとしては微妙な判定でいい思いをした記憶はなく「どうせ、判定が覆ってアウトやろ」と意外と冷静に審判の登場を待つ。
結果は予想通りアウト。
「やっぱりな~これで負けるのが阪神やもんな~」
ツーアウト1,2塁で試合再開。
まだチャンスだけどバッターはルーキーの糸原。
打率.167で期待できるはずなく…
どうせアカンやろ~と諦め半分で見ていたら見事なクリーンヒットで2塁から中谷が長駆ホームイン!
「糸原ゴメン!お前を信じてなかった!」
さっきの判定が覆った事も相まって、この奇跡の同点に思わず涙が( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
こうなったら一気に逆転や~!と思ったら次のバッター梅野が初球を見事に捕らえ三塁打で逆転!!
奇跡!奇跡!奇跡や~!
オッサンは部屋でひとり大興奮(^^♪
阪神 11-9 広島
幾度と裏切られ続けてる阪神ファンとしては「いやいや、どうせリリーフが打ち込まれて逆転負けするのがオチやろ」とマイナス思考は抑えられず、まだまだ勝てるとは思えず(-。-;
ここで外出しなければならずテレビ観戦は終了。

試合結果は
阪神 12-9 広島
で阪神が勝利ヽ(^o^)丿
こんな歴史的大逆転を最後まで観れなかったのは残念だけど、僕が最後まで観てたら逆転負けしてたかな…どこまでもマイナス思考の阪神ファン(´ε`;)

虎フィーバーに沸いた1985年に広島相手に7点差を逆転したことが。
これは吉兆?
今年は阪神が優勝だ!

今年のGW絶好調の阪神。
そんな阪神を応援に僕が球場に行った試合は
2戦2敗

{A636C43B-FE6F-4D66-A82A-DC551871DFC2}

阪神が優勝する為に球場に行くのは控えた方がいいかな(~Q~;)

では、皆さんGW最終日楽しんで下さい!


ただの