皆さん、こんにちは。

新劇団員の宮田です。








またまた芝居を観てきてしまいました(笑)



しかも、商業演劇でもないのに知り合いのいない舞台を観に行ってきました。


知り合いの方に紹介していただいた舞台だったんですが、設定が面白くて…




あの弥次さん喜多さんを女性で演じる作品なんですって!


{19FFE622-90DC-43AF-964D-64DB34B4B0DF:01}



こちらの劇団ハイリンドさんは、今回みたいな時代劇もやりますし、過去にはシェイクスピア作品もやっていたりと守備範囲の広い劇団さんです。





今回は知り合いがいなかったんですが、田中しげ美さんは僕が一方的に知っている方で…

いや、申し訳ないことにしげ美さんのお芝居は観たことないんですけど(笑)

でも、お名前と評判は知ってるんです!





しげ美さん、存在感がスゴい!
だから何となく俯瞰になった時に目がいくんです。
そして(当たり前なんだけど)オフ芝居もちゃんとずっと演ってる。
1人で何役も演っていたのに、全てて、短くハケている時間で見た目もキャラクターも変化をつけていた!流石でしたぁ~‼︎








それこそ、今年2回目の日暮里d-倉庫


{3201D3A5-2461-4E8B-B5B4-3C18729868C1:01}


今年は同じ劇場で何回も芝居を観たなぁ~





やっぱり芝居は観なきゃダメですね。


(観たからって上手くならないから残念なんですが…)


素敵な役者さんって沢山いますねぇ~







しげ美さんもその1人なんですが、もう1人は最所美咲さん!

芸人さんかと思うくらいアグレッシブで外へ外へのお芝居をする方でした。
リアクションというか、表情が豊かで、とても面白い女優さんだったなぁ~



いま思えば…
あの犬は、何だっただろう⁇








そんな世界観が弥次喜多ですかね(笑)









時代劇は大変なのは重々承知してるけど…


弥次喜多を演ってみたくなった!