皆さん、こんばんは。

新劇団員の宮田です。





先日ブログを書いたんですが…
電波の悪い場所にいたので、あとでアップしようと思っていたら、保存したまま数日が経つという失態をしていました…。

その前回のブログで予告させていただいた通り、来月の出演舞台の宣伝を今頃ですがさせていただきます!







ONEDAYSTAGE  第二回公演 

『最高の食卓』


{6036C033-B123-4C60-8544-2B11FF052189:01}



劇場
TACCS1179

(◎はアフタートークショー、日替わりゲストあり)

脚本
荻田美加    

演出
中村公平

キャスト
中村靖子、JIGOROH、松本誠、池田香織、黒田有彩、須加尾由二、田畑潤弥、田浦傑、金城成美、西山康平、宮田幸輝、かわのをとや、

ゲスト
16日(水)19時~深沢邦之(Take2)、
17日(木)19時~マツモトクラブ、
18日(金)14時~松永ミチル(劇団ハーベスト)、
18日(金)19時~森一弥(エネルギー)、
19日(土)13時~岩崎孝次、
19日(土)18時~長友光弘(響)、
20日(日)13時~藤代太一、

トークショー
18日(金)14時~中村靖子・JIGOROH・黒田有彩・田畑潤弥、田浦傑、
19日(土)13時~松本誠・池田香織・須加尾由二・金城成美・西山康平・かわのをとや、
両日MC・宮田幸輝、

チケット代
[前売り] 3,500円/日時指定・全席自由席、[当日] 4,000円

チケット予約サイト

スタッフ
美術:阿部一郎
舞台監督:山口勝也
照明:鈴木杏理
音楽:古井弘人
音響:栗原孝順
音響オペレーター:飯坂泰子


{0A95E5A7-369C-46F7-99FA-CCDDAD4A58EC:01}




あらすじ

「料理教室へようこそ」―

 

都内某所にある『クッキングスタジオ・プラット』。

主要沿線からちょっと離れたここは、家庭料理からフレンチまで幅広く浅く教える、これといって特色のない二流の料理教室。

そんな『プラット』に突然入会することになった、武士、ナカジ、駿の三十代の男たち。この教室には武士の別居中の妻・明奈が講師として勤めていて―。

 

「この中に、妻の恋人がいる…!!」

 

金曜七時の明奈のクラスには、一癖も二癖もある生徒たちが揃っている。

婚活に励むOL、料理が壊滅的にできないキャリアウーマン、コブ付きプレイボーイ、ワケありの中年男に、武士の妻に片思い中の男etc…

実は、武士はこの中に“妻の浮気相手”がいると知り、友人を巻き込んで乗り込んできたのだった。果たして、妻の浮気相手は誰なのか?

そして、料理を通して明らかになる、それぞれの人生観と悩み―。

武士たち料理教室に通う迷える仔羊たちは『最高の食卓』を見つけることができるのか?

 

笑って泣ける、ハートフルで新しい、ちょっと良い匂いのする『最高の舞台』をあなたに。


協力
山田ジャパン、劇団レトロノート、株式会社ブルーベアハウス、Sony Music Artists、(株)ヘリンボーン、舞夢プロ、W.FOXX、THE☆JACABAL'S、崖っぷちウォリアーズ、演劇チーム 渋谷ハチ公前、フォトワン、東京内視鏡クリニック、GLiTTER WORK JAPAN、ファンファーレ、






この作品は宮田の自主公演というカタチで上演する舞台です。

実はこんなことを企画していたんです(笑)



そしてアップしようとしていた日の前日が稽古初日で、顔合わせと本読みと親睦会をしてきました!



{8162E561-ACB2-48C6-A2CD-3AC2E095DEF8:01}



皆さん、お気付きですか?

最前列の左から2番目にいるのは…そう、宮田です(笑)



って、そうじゃなくて。




宮田の右隣で最高の笑顔をしている方は…そう、山田ジャパンにも所縁のあるエネルギー森さんです!



日替わりゲストさんのはずが、顔合わせに参加して下さいました。

本番を迎える前に、既にゲストさんとしての存在意義を果たしてくれました(笑)



なんてステキな方なんでしょうか!

やはり森さんにお声を掛けさせていただいて正解だったなぁ~と実感しています!




素敵なメンバーが集まって、良い舞台が作れる感じがしています。



ぜひ劇場まで足をお運び下さい。

よろしくお願い致します!