最近、上手に予定を組めていないのかスケジュールが過密なのか、どちらかわかりませんが、行ったり来たりしています。だいたい東京と京都間なので頻繁に東海道新幹線に乗ります。東日本の方では普通車での車内販売が無いので、少し寂しいですね。



この間はご縁を頂戴して京都のリッツカールトンで能のお話をちょこっとして参りました。「季の美」というクラフトジンのラベルに能面が付いています。この関係で、能面のお話をすることに相成りました。



ちゃっかりジントニックを頂戴してしまいました。とっても美味しかったです。(もちろん仕事の後ですよ!)



東京ではひとつ舞台の仕事を終えて、ほっと一息。夜は修行中からお世話になっている方で、お弟子さんでもある、Kちゃん(男性です)と夜ご飯。天ぷらで春のお味をたくさん頂戴しました。



とっても楽しいひと時でした。



さて。


翌日の東京では朝から教室のお弟子さんのお稽古で、午後からは五反田で開催中の「日々が彩る、能楽お稽古体験」の参加者の皆さんのお稽古でした。


自宅でのお稽古用に参加者だけがご覧頂ける動画リストをお渡ししているのですが...まだ二回目のお稽古(3月から開始なので)で10日しか経っていないのに、再生回数が1番多いもので150を超えていました。みなさん熱心です。。嬉しい!


僕の個人稽古でも稽古動画を鬼再生している方がいらっしゃって、プロよりも稽古してるのでは、と驚いています。



上。猩々の反切(袴)の一部分を写したものですが、青海波の模様です。これは波の模様なので海を表します。猩々が海中に住むモノということが装束(衣装)を見てもわかりますね。


お稽古では、謡や型をただ練習するだけではなく、知識や小話なども織り交ぜています。





お稽古は本日で2回目、3月は終えました。が、まだ参加受付をしており、先日もお申し込みがございました。

動画での自宅稽古サポートや、一日の稽古に何回出席しても良いシステムがございますので、まだ4月からでも間に合います!



ちなみに僕は【舞コース】を担当しています!