月・木は鑑定がお休み
お昼はオシャレランチへ
こんにちは。4月がスタートしました。
今日は鑑定はお休みですが、事務処理でお仕事!
日常に戻りましたので、天満橋で一番美味しいと言われるイタリアンへ行ってきました。
行きしなのコミュニケーション。
だんなさんに「好きな言葉何?」と聞かれたので、
「そやな、一石二鳥ええなぁ」って言うと。。。
・・・
「そこはせめて、一期一会とか・・・」
などと、噛み合わない会話をしていますと、お店に到着
こちらのランチです。
生まれてはじめてクスクスが美味しいんだって知りました。
実はこちら2回目です他のところ行こうかと思うのですが、こちらに来てしまいます。
一度行くと何度も行ってしまいます。
鯛のムニエルとショートパスタ。ふわーおー美味しい!
満腹ランチの後、ケーキまで買って帰ってしまいました。
糖質オーバー
たまにはええやん。ここ最近、毎日たまにはええやん!です
前置きは終了。
ところで、昨日のメールマガジンで配信した内容、言葉足らず誤字脱字が多かったのです。大変申し訳ございません。
コラムとして修正し、下記HPにアップしています。
https://www.yamadaarisu.com/ibent
今回はブログにも貼り付けしますね。
占い師として生きるための起業コラム
「私は本業が占い師」
占い師起業を目指す方のご参考になれば嬉しいです。
テーマ:
癒しのイベント参加→主催へ
ここ1ヵ月は、かなりオーバーワーク気味でした。(^^;)
でも、どうにか元気に乗り切り、2018年4月をスタートできました。
私が生きているのは、本当にお客様のおかげです。
2018年3月31日、移転記念として「癒しと占いのイベント KIROー岐路ー」が、無事に終了しました。
全ての先生方のメニューをお受け頂き、その後にちゃぶ台?みたいなコタツの机を囲んでの歓談タイムの時間をとりました。
せっかく皆で1つのイベントを行います。
小さなイベントだから出来ること、皆が協力し合う意味がある事を行いたいと思いました。
そして、過去にも多くのイベントを開催しました。
規模も様々。
2012年?!あたりかな、5人~6人ぐらいのご出展者を募ったアリスクラブ主催の「運気UPフェア」、2015年、2016年は合計4回、読売神戸文化センター様のご協力のもと33名のご出展者を募って読売神戸ホールで行った「GAME」。
自社イベントは数え切れない程です。
そして、規模が大きくなるほどに「ご出展者の中にお客様と接点を持てない方もいる」という事が目に付くようになりました。
主催としては、これが一番辛いと思っていました。
そんなの気にしなくて良いと思われる方もいるかもですけど、私達はかなり気になるタイプでした。
これはイベントにご出展された事がある方はご存じの通り…。
正直、1日時間を空けるのに、接するお客様が0ではかなり居心地が悪いですよね…。
私も開業当初は、様々なイベントに出展していました。
(複数と新しい場がかなり苦手なタイプなので、あまり得意では無かったのですが。)
でも、頭を打つと学びになります。
様々なイベントを行っていると、もちろん集まりが良い時だけではありませんし、お客様があまりお越しにならない企画もある事が分かってきます。
集客は、お商売の規模の大小に関わらず、重要なテーマですよね。
お客様がお越しじゃなければ、店はつぶれちゃうだけですから:;。
どんなに上手くいってるお店やイベントも、やはり集客の浮き沈みをご経験されるからこそ、皆さま(私も含めて)お悩みなのでしょう。
癒しの世界でも集客をテーマにした講座やセミナーが多数存在するのも、ニーズがあるからだと思います。
個人的にはやり方やノウハウがあったって「集客なんて確実に読めるものではないし、そんな方法があるなら誰も悩まん…皆もうかる」とも思うのですが…。
だから、主催する側が頭をひねり倒してお客様の求めるものを企画する他ないんですよね。
そうしたセミナーはあくまでもヒントをもらう場所。
それを自分なりにアレンジしオリジナリティを目指さない限り、同じようなテーマになって、結局は飽きられてしまう…。
だから、ずっと試行錯誤、永遠に悩まされ、決してたどり着く事がないオリジナリティを目指し続ける事になるのだと思います。
そうして、何かを生み出し続けるのが好きな人、何度も繰り返される失敗が怖くない人は起業に向いていると思うし、きっとそれを楽しめると思います。
話は戻って、今回のイベント「岐路」は当事務所で行いました。
やはり、イベント会場に比べると狭い!
だからこそ、ご参加のお客様、ご出展者、主催者の私達も、居心地の良い空間となる事を一番に考えて部屋をイメージチェンジしました。朝一から行ったのですが、配置変えが結構大変で焦りました・・・
開催前にぎりぎりセーフで3ブース完成^^;
私は主催でトリンと共にお世話役を行いました。
今回の先生方は、皆様気心が知れて来ておりましたし、サービス精神旺盛な方ばかりでした。
お客様に喜んで頂こうと思っていらっしゃる方ばかりでした。
こうした事って結構大事で、あまり価値観が合わないタイプ同士だと、問題が出てきますよね。
例えば、サービス精神が旺盛過ぎる人をAとします。
サービス精神旺盛じゃないタイプの人をBとします。
このAとBでイベントを行うと、AがBを補うことになるわけです。
その結果、いくらAが努力してもBはAの働きにも気づく事はありません。
なぜなら、タイプが違うからです。
BはAが働いてくれる程にそれが当然になってきます。
コラボなどでも、こうした価値観の違いはトラブルの元になりやすいのだと思います。
だから、何かをやる場合には、Aのようなタイプの人同士で協力し合う方が良いと思います。
もちろん、ABでフィーリングが合っていれば、その関係が成り立つ場合もありますよ。
でも、私の場合はいつか不満が爆発しないようAの人同士で行った方が、良いと考えています。
そのためには、その相手がどんなタイプの人なのか、よく把握しておく事が必要ですよね。自分のタイプについても考えておいた方が良いと思います。
あと、イベントの目的が、「出展料の売上げ」と言うことであれば、価値観が合う合わない関係なしに、「出展者を増やす事」を目的にしても良いでしょう。
そうしたビジネスもありますよね。
イベントの目的が、「お客様へのサービス」であったり、「親睦を深める事」なら、やはり「当日の売り上げ」より、サービスを目的として、開催する方が良いと思うのです。
勿論、どっちが良いとか悪いとかではなく、様々な目的に合わせて動く事が必要だという話です。
私の場合は、イベントは投資(サービス提供や親睦を深める目的との位置づけ)だと考えています。
色々やってみて、この結論に至りました。
自分のテリトリー内で行うイベントなので、そこに集まる方々が楽しんで頂いてなんぼ!と言う感覚。
これを目的として行った今回のイベントは、自分なりにはとても満足がいくスタイルでした。
「自分たちの売り上げ」を全く考えなかった事で、気兼ね無くラクでしたし、大切なポリシーを曲げずに進める事が出来たと思います。
「癒しや占いのお商売」ってこの辺りが、本当に難しい面ですよね。
他人の相談に乗ると言いながら、そこから鑑定料を頂くわけですから…
でも世の中には、他人に相談するのが苦手な人や、自分の問題に誰かを巻き込むことがとても嫌いな人がいます。
私もそうです。家族以外の人には迷惑を掛けず巻き込まず、わりと自分で解決したいです。※もちろん、結果的に迷惑をかけてしまう場合はあります。でも、自分のトラブルに他人を巻き込むのは違う、と思います。
そうなるとどこに相談する?→お金を払って気兼ねなく、鑑定師に相談するのがラク。となるのかもしれませんよね。
私のところにいらっしゃるお客様も、「他人に何かをやってあげる方が好き」「やってもらうのは悪いなぁと思う」こうした方がとても多いような気がします。
このように、こうしたタイプの方は友人ではなく鑑定師に相談し、お金を払って問題の糸口を見つける方がラク。
それで、結果的に相手を本当の意味で気遣える方、ご自身の都合はさておき、相手側に立って物事を考える方が集まっていらっしゃるように思います。
そうした方が集まって下さっているから、心地よいのかなぁと思います。
昨日のお客様方も本当に素晴らしい方ばかりでした。
各ブース体験では、先生方が少しでもサービスしたいとの思いから時間が伸びてしまっていました。
この気持ちよく分かります。
イベント出展の難しいテーマです。(今回は私達主催側の管理の下手さが問題だったのですが…)
そうした私達の不手際があったのですが、お客様が温かい目で見て下さいまして、本当に救われました。
自分が起業時にイベント参加側であった時代もあります。
そこで、自分の占い事務所のお客様になって下さる方も出てきた…というのはこのお仕事を続けていく上で、とても重要でした。
リアルで顔を合わせる事は大事ですもんね。
もちろん、つながりを持つお客様を増やすためには、リピーター様となって下さるよう魅力的なメニューを作ること、次につながるように時間をかけてイベントに参加する事が大切となるのですが…。
ではどのようにすれば次につながるのか?
結果的には、イベントでは安価で手軽な価格を設定し、サービス精神旺盛を大切にする方が、お客様満足につながり次にまた利用して頂けるように思います。
ここでも自分の得に走るより、相手側メリットを考えたり、他人と協力し合う方が結果としてまた救ってもらえる事も出てきますしね。
癒しの世界は、特にそういった「循環していくもの」があるのだと思うのですが、通常のお商売もそうでしょうか…。
餅は餅屋なので、また異業種の方にも聞いてみますね。
そして、今回のイベント主催。
手前みそですが、私も楽しかったので、皆様もお喜びくださっていると信じたいです。
イベント開催は、無償やボランティア価格なほど「自己満足」で良いのではないかと思います。
無さ過ぎるサービス精神は、お店側の強欲さと、お客様側の不信感や誤解をもたらせてしまいますし、あり過ぎるサービス精神は、結果としてお店側の事業不振や不満のもとになりますし、(物質的ではないものをご提供する癒しや占いの世界特有かも?)ですが…
何でも「過ぎる」というのは、危険ですよね。
何事も程よいバランスが大切なのかと思います。
特に他人なので、関わり過ぎる事も問題を起こすキッカケになると思いますし、関わらなさ過ぎるのも孤立を招きますしね。
本当難しいのですが、稼ごうとする事、サービスする事、このバランスがとれた状態がお商売としてまわっているという事ではないかと思います。
社会に貢献するにも、自分が生活して食べていくにも、他人に親切にするにもお金が要りますからね。
本業を占い師としていくなら、ある程度お金にしていこうと行動する事、その覚悟も必要となるわけです。
そのために、イベントに参加、主催するのも一つの手段だと思います。
最後に、3/31(土)のイベントにお越し下さいました全ての方に感謝します。
公式@LINEでお友達になって下さいね♪
メッセージでのご予約もOK。