老化 | 山田明郷オフィシャルブログ「明郷止水」powered by Ameba

老化

止める事も遅らせる事も出来なく、一歩一歩 毎日 毎分進んで行きます。

老化促進がしたければ、理に適わない食生活、理に適わない生活リズムにすれば、老化促進になります。

では何を大切に考えれば、自然な速度の老化になるのでしょうか?

まず一番は腸内環境です。

腸内環境を考えると、何を食べるかに終始します。

人間は雑食ですが、食べない方が良いものは沢山あります。
しかし、今、食べないほうが良いものが巷に溢れかえっています。

今、細かい事を言えば、食べるものはなくなりますが、なるべく自然な、まだ命のあるものを食べたいのです!

内臓が元気なら、心身ともに元気です!

殊に消化器官が健康なら、体は気持ち良く営めるのです!

我々はどうしても食物連鎖で解毒しなければならないものを取り込んでいます。

デトックスをするには、まず咀嚼をする事です!

唾液には解毒作用があるので、まず噛む、噛んで噛んで食べるのです!

そうすれば胃の負担も減りますが、解毒 も出来ます。

口に入れただけで異変を起こすような毒の話ではありません。

食物にある残留農薬とか科学物質の話です!

人間の体にも残留物や重金属などの 体の外に排出しなければならない物質が溜まっています。

内臓を健康にする事によって、体の営みが正常になり、体はデトックスし易くなるのです。

解毒をすれば老化は遅れ、毒素がふえれば老化促進につながるのです!

つまり、100回噛むのです!

100回噛んでいると、食べ物は口の中には無くなります。

そこで噛み切れないものがあったら飲み込まないで吐き出すのです!

100回噛めば、ほとんどが微塵に消えますが、100回噛もうが、1000回噛もうが、残るものがあります。

動物の大腸、ホルモンです!

脂を落とさない、関西のホルモンや、脂を削ぎ落とした関東のホルモンは、モツ鍋にしても、焼いても美味しいのです!

でも食べないほうが良い物の一つです!

なるべく他の動物の内臓は食べないほうが良いのです!

肉や内臓には栄養も毒素もあるのです。

魚介類も海が汚れているので、余計な毒素が含まれています。

本当に純粋に良いものはなくなりましたが、だからこそ、きちんと考えて食べないと、最後には、細胞が異変を起こし、癌細胞になるのです。

なるべく減農薬の野菜 米 調味料!

そして良質のタンパク質!

腸内環境を整えながら、健康に過ごしましょう。

結局 日本人は和食に尽きると言うことです!