おうち時間を楽しむのは、パン作り | 夢物語

夢物語

越前和紙と暮らす毎日
毎日の生活の中で、気づいたこと、思ったこと、話したことの物語

「おうち時間を楽しむ」というハッシュダグ。
#  このハッシュタグをつけて、記事を投稿することが多くなりました。
 
 
今は緊急事態宣言が解除されて、
子供たちの学校も再開したけれど。
 
どこにも外出しない日々でしたね。
 
私は意外にも苦痛でもなんでもなく、
時間がたくさんあって 普段できないことができた
やろうやろうと思っていながら
なかなか実行できなかたことが
ゆっくりとできたかもれません。
 
 
この「おうち時間を楽しむ」で 一番やったことが これ↓
 
 
おうちでパンを焼くことドキドキドキドキ
 
image
 
これは、ちぎりパン
 
 
ヨーグルトとはちみつがたっぷり。
クックパットで見つけた このパン生地にはまっています。
 
 
二日ほど前に焼いたのは、ハムタマゴマヨチーズパン。
 
 
 
これは、焼く前~ラブラブ
 
image
 
 
で、焼き上がりは こちら↓
 
image
 
 
 
その前には、こんなんも焼きました
 
これは、なんだったかなぁ。
ベーコンと、玉ねぎと、シーチキンとチーズだったかな。
 
image
 
 
 
 
初めて焼いた クリームパン。↓
カタードクリームも、レンチンで手作り。
 
 
 
image
 
 
 
途中、イースト菌がなくなって、どこのスーパーにも売っていないのでネットで買いました(笑)
 
バターもなかなか買えないので、スーパーで見つけると、まだあっても買ったりしています。
 
 
 
私はだいたい 夕食の後始末の前に HBに生地を仕込む。
 
後始末が終わるころに、第一次発酵まで終わる生地が出来上がる。
 
生地を成型して、二次発酵。
 
 
二次発酵の間に、お風呂タイム。
 
お風呂からあがってから、パンを焼く。
 
 
 
そんな感じです。
 
 
パンは朝食用なのですが、夜につまむやつがいて
朝起きると数が減ってます(笑)。
 
 
でも子供たちも喜んで食べてくれるので、
 
作り甲斐があります。
 
 
今日は何を焼こうかなぁ。