日替わり内室 摂政王 | やまだの「死ぬまでにゲームをつくりたい!!」

日替わり内室 摂政王

いつもありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️
喋らせることができるので活用しました(^-^*)当分活用できる( ・ㅂ・)و ̑̑
すみません、結果の写真残してませんで、増加量は8800万くらいでした。
2位は6000万未満でしたので出し過ぎですが、7億になりました。
武力が40%、政治が20%未満で、その分、知力や魅力が20%より多い。自分的には理想な配分。
 
あげたのは石田と曹植と郭嘉。巻物は1000本、王爵2個、軍師令20個の突破LV+2
下に掲載しましたので、ご参考になれば🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
 
これ以外に内府の防衛司をレベル8→9にするため1000万上げたので、合計変でしたらスミマセン🙇‍♂️🙇‍♂️
 
事前
 
 
 
 
 
見積もり
ざっくり、レベルの二乗と資質に比例します。
レベル300から350なら、9->12.25、ざっくり3割
レベル300から400なら、9->16、ざっくり2倍弱
資質500->1000なら、2倍。
見積もりなんて、これくらい荒くてもOK
計算式が眼鏡文化さんのところにあります。その式をperl/cgiで計算のwebサービスで使用してます。
自分の増加権勢の見積もりができて、相手がどれくらい上がるか見えれば、(勝てなきゃ勝負避けるので)負けないですよね。「知彼知己者百戦不殆」ですね😄
石田の見積もり(知力のみ、丹薬無視)
曹植の見積もり(魅力のみ、丹薬無視)
郭嘉の見積もり、2000万程度。突破すれば競り合いに負けなそう、と考えて勝負することを決めました。
もし、御賞王爵まで見ると、6000万!!
事後
石田、1513→2100。巻物350本くらい?で資質約600?
☆5限界到達後、☆4にも継続して投下。
3000万上がってるのは資質の伸びが良かったからか。
曹植、1599→1975。☆5の上限に到達したので☆3にはいれずストップ。これ以上伸ばせず。。300本使ってない気がする、結構余った(後述)
郭嘉、4500→5024。☆4は書籍で限界まで、☆6は巻物が足りず、多分200本程度。戦闘力が60億から70億に。
残りの資源
書籍がまだまだ沢山ある。魏忠賢かなあ、趙雲かなあ。突破狙いで魏忠賢かな。
巻物もまだまだあるけど、魅力は入れる先がない!!
蒲松齢はとっくにMAX、曹植もこのたびMAX。司馬相如が居たらソコに突っ込むけど、値上がりして手に入らなそう。。
まあ普通に☆5じゃなくても☆4☆3に入れてくか。。
※ このあと、司馬相如がめちゃくちゃ安くて手に入りました。育てるの楽しい><
 
ホントは、政帝を狙ってたんですよね。
でも全然イベントが来なくて、もういいやで半分使っちゃいました。
皇帝や聖帝は3〜4億でも厳しいので、全然候補にもしてません。
政治巻物や御賞王爵は勝負時まで温存。だけど、富国公を今更取りに行くかもしれません。