春は別れの季節 | 豆しょぼ 小助さん

豆しょぼ 小助さん

ブログを書いてる人→きのこ

ブログに書かれてる犬→小助(かろうじて豆柴。家に来た当初は目が小さくショボショボに見えたので、豆しょぼ。あっ、今もショボショボですけど)
たまに同居人。

小助さん…涙が止まりません…


{380787AA-3DBA-41FC-9C3C-279492677E23}


涙で前が見えません…
{FD7540F4-4901-42EC-B944-2EF4BEB7BF55}


涙のせいで、可愛いふゆも、ボヤけてしまいます…
{69183D37-EC5C-4DA8-A37A-657452A47E95}

涙のせいでね!



ところで、小助さんは何故こんなに涙が出ちゃうんでしょう?

{E77754A5-8ED4-4D63-8AFF-68B8E15BC059}



答えは、愛しの寅次郎が関西から名古屋へ引っ越しされるからです。



{D9AA8C43-FCB4-40DB-8ED0-5EAD81C7E668}



今回、そんな寅次郎への送別会が行われるとのことで、コハクからお声掛けをいただきました。


{276B232B-4B55-4711-96C0-11C228CA3790}

{B2FEA791-6509-4E07-9038-FD3ABCF0C83F}

{39EB7C0B-8246-46F6-9875-9FE149719850}

{F6BEAEC2-4936-4597-A770-8932F55D7916}

{49CDE1ED-1F1D-419F-9796-D7003966E5C2}

寅次郎、コハク、なつふゆ、楓、チコ に加え、
はじめましての
「ひなた」「さすけ」「いちご」
「珀」「丹」
「蘭丸」
と、ワチャワチャ遊びました。


多少ガウガウすることもありましたが、割と平穏に過ごせたので、きのこ(妻)も一安心。


コハクとヤイヤイ言い争いましたが…
{11EC1CF7-8AEF-4827-A1DB-DDB69355C57E}


保護者と和解。
{AD40CFBA-3644-41E3-B4EF-5FD0E8D42691}


巨顔疑惑の小助さんと小顔首長疑惑の楓。
{D3B3A276-BA31-4973-9F67-B642D1C4B497}


巨顔 と小顔 なのに、目の大きさは同じ。
{1186B063-EA23-48BA-ACFD-B5FA1FE78053}

…小助さんには黙っていよう。



さて、そんなこんなで寅次郎の送別会だったのです。

{94A6356A-2821-4234-BEBF-374FCA340E04}

お茶菓子でパーティーやら、餞別の品やら、
こす家は何もお手伝いせずに申し訳なかったのですが、盛り上がりました。
(コハク家を筆頭に、みなさんありがとう)


{5EC7B121-57CC-4BE7-A872-576CD3D6E66B}



寅ちゃん、元気でね。



あぁ…涙が止まらない。



人見知りのきのこだけど、寅次郎に会いたい一心で勇気を出してメッセージを送って、あれから3年。



どうしよう…鼻水も止まらない。



寅ちゃんだけでなく、TOMOMIさん、寅パパとも仲良くさせていただけて本当に感謝しています。



そういえばクシャミも止まらない。






余談ですが…

{ED71EEC8-CFD2-44E7-859E-E8F7053DDE84}


送別会は東大阪のドッグコート桜で行われました。
「送別会と言う名の宴会」を終えた関取(夫)は
会場を出る前にトイレへ行き、
会場を出てから15分後、セブンイレブンのトイレへ駆け込み、
さらに30分後、京田辺PAのトイレへ滑り込み、
さらに1時間後、自宅のトイレへ飛び込みました。

セブンイレブン、京田辺PA、自宅、
いずれもきのこがギアをPレンジに入れる前に車から飛び立つ関取。


大惨事が起きる日は近そうです。



にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ
にほんブログ村