いつまで経っても大人になれない

いつまで経っても大人になれない

令和につきyahooから移行
朝ランと三日月山散歩ほか

 昨日の続き

 フェンスに絡み始める前に懲らしめてやりましたが・・・・果たしていつまでもつやら

 

 ついでに高木に絡んだ蔓も取りました。

 

 週明けの再開がいつも辛いっ!

 

 横断歩道を渡らないキャプテン

 

 今日はこの後の1.5㎞をキャプテンにしがみつくように走ったのでこれが最後の1枚に

 

 

 最近このヤツデが異常に繁殖してきた気がします。以前も歩道に覆いかぶさるようなことはあったのですがここまで密になったことは・・・

 

 んで…この先の橋の欄干の手前は葛の蔓が徐々に

 いっぺんに仕切らなかったので仕上げは明日

 

 走り始めて1㎞のちょっと手前

 周りは田んぼで作業小屋の前に

 ウサギがおりました。しかも2匹

 その横にはウサギ小屋があって同じ色のウサギがいましたが、出入りできそうなところはありません。

 

 

 今日は軽めに

 

 ご来光を浴びて

 

 ご来光に向かって

 激坂を駆け上がって

 

 そして還暦を迎えることができた感謝の気持ちで墓掃除

 

 

 

 陸上自衛隊の演習場から出てきて

 

 あと2㎞

 

 短かったけど日曜のお勤め終了です

 

 美しくない!と言われてしまいました。

 

 6月1日は久留米市高良大社の裸参り

 キャプテンの還暦、厄払いをここですることにしました。

 

 

 5時に久留米大学前駅集合で受け付けののち締め込み姿に

 キャプテンも赤ふん

 さすがに女性は違うそうで

 

 まずは味水御井神社で禊

 決してきれいな水とは言い難く、かつ結構祝詞が長い時間この水に肩まで浸かって

 これを唱えて

 

いざ出発

 

 高良大社まで2kmあまりでしょうか、エッサホイサと一同掛け声上げて、途中お神酒をもらって

 

 山道を駆け上がって

 

 百数十段の階段を前に

 

 そして一気に駆け上がる!

 

 

 筈でしたが・・・・・・・

 歳を感じました。

 周りの人々は軽々と駆けておりましたが

 正直、駆け上がることができませんでした。まったくもって悔しくて悔しくて!!!

 

 そして神事の後

 茅の輪くぐり

 

 

 10年前に写したものが

 

 

 

 終わって着替えて

 山を下って駅前まで

 

 なのですが・・・

 山道の石段、段差が大きくて一歩一歩下るたびに右ひざの痛みがひどくなって

 途中から車道を駆け足で下りました。おかげで大回り、4㎞以上遠回りになってしまいました。

 

 見た目はそれほどの傾斜ではありませんが、いざこの斜面で作業をするとなると・・・・・・いつ足が滑って下まで落ちてしまうか心配です。

 

 でも意地を張って

 

 スッキリしました。

 

 月の最後の日、走破距離からすれば一応目標の200㎞は達成したので無理する必要もありませんでしたが

 ナウキャストを見るとそろそろ雨が上がりそうだったので

 ショートと言うことで走ることにしました。

 

 

 でも雨は一向に上がらず

 途中からは却って雨脚が強くなってしまいました。

 だからと言ってどうしようもなく、このまま最後まで

 よう走るわい!

 

 

 朝ランのルートで邪魔になるようになりました。

という訳で

 お陰で左手が攣ってしまってバイクのハンドルを掴むのも大変!

 

 

 

 今朝の朝ランは意思疎通が十分ではありませんでした。

 ちょっと先に出て交差点横の公園のトイレに行くことにしたのですが・・・・・・・・・・

 

 紫だってはないけど

 ”雲の細くたなびきたる・・・・”

 などと見上げながらトイレに行ったのですが

 

 伝わったのはトイレ違いで

 

 

 待ってても来ないのでひょっとして・・・

 時々後ろを見ても

 

 ただ…ちょうど良かったこともあって

 かなり疲労蓄積していたのでショートにして時々歩いて

 

 丘の上で5分待ってたら

 

 追いつこうと頑張ったらしくかなり疲れたご様子

 

 言ったほうが悪い?聞いたほうが悪い?

 また気づきました。

 普通に話してもなかなか意思が通じないことがある!

 

 

 

 水曜日ですが、昨日が雨だったので今朝の朝ランは火曜コースに

 今朝も自動車のいない時を狙って・・・・・

 

 じゃなくて

 市道からバイパスに上がる階段で指摘を受けました。

 なので早速

 

 8時半から定期診断だったので作業開始は11時半から

 仕上がりは12時半でほぼ1時間

 この1時間でバテバテです。何しろ暑くて暑くて!!

 

 

 昨日が恵みの雨だったのですが、その恵みは疲労回復には恵みを与えてくれなかったようで

 

 自分でも走っているのか歩いておるのか判らなくなるほどのスピード

 

 あと1.5㎞のところの多々良中西交差点で太陽が!

 

 

 今日は横断歩道を渡るや否やキャプテンは自分だけの世界に

 

 外出しないし、写真も撮らず

 

 

 かと言って疲労回復になったようでもなし

 夜中はずいぶん降っていたようですが

 

 いつもの通り香椎宮へ

 道中ここにも

 そしてここにも

 手を伸ばせば届きそうなのですがぐっと堪えて

 

 

 お宮は改修工事に入っていました

 

 

 何を祈願?

 

 

 雨上がりらしさを出せる?

 

 午前中に用事があるときは決まってホリデーコース

 

 

 

 実は!

 10㎞のホリデーコース、足が疲労で悲鳴を上げているので全く乗り気ではなかったのですが

 国道で一台の車も見当たらない瞬間

 

キャプテンも察しがついたらしく行ったことない道を行くことにして

 

 まぁ予想通りですが

 いつもの道に出ました。

 

 公園と見つけると興味がわいて

 

 

 帰りも一瞬車のない世界

 

 かなりのショートかと思ったら、たった500m短いだけでした。