横浜市教委の傍聴妨害問題、監査決定 市民が請求

横浜市教育委員会の裁判傍聴妨害問題を巡り、傍聴中の職員の給与や裁判所への交通費支給は不正な公金の支出に当たるとして、市民が返還などを求めた住民監査請求について、監査の実施が決まったことが15日、分かった。

 

引用元:産経ニュース

 

 

…これ、発案者は間違いなく冷や飯ぐらいコースですなぁ。

 

そんなことするくらいだから、よっぽど市に都合が悪い話がてんこ盛りなんだろう…と思われたら、逆に多くの人々の関心を呼ぶだけだろうにw

 

…ともあれ、監査結果がどうなるかは現時点では不明だが、こんなことをすれば、要らぬ憶測を呼ぶだけで、横浜市教委には何の得もない。

 

まぁ、付き合わされた職員も迷惑だったろうが、立場上それは言えない…

 

結果次第によっては、教育委員会の何人かは異動することになるんだろうなぁ…

 

 

 

…余談だが、日本においては裁判は公開が原則なので、興味がある事件があったら、公判日を調べて裁判所に出かければ傍聴できる…が。

 

ただ、事件によってはトラウマものの話も出るんで、お勧めはしない…