別府大分毎日マラソンを走ってきた。

シューズはアルファフライ3

結果は速報でもお伝えした通り↓
タイムの目標は1kmを3分45秒で刻んで2時間40分切り。

一番の目標は4年ぶりの別大を楽しむこと。


結果としてどちらも達成できた今回のマラソン。

来年以降に向けて振返っておきたい。


  ウォーミングアップ

会場到着後、自然と気分が高揚する。

スタート会場内はカテゴリーごとにテントが設置されている。


雨の日は予備のソックスがあるといい

まずは今回の教訓↑。
テントに入ったはいいが、テント内に敷かれていたブルーシートの一部がぬれていた。

気づかずにそこを踏んでしまい、早くもソックスが濡れてしまった。

幸い、予備のソックスをもっていたので履きかえることができた。

レース90分前
アクティベイト開始


骨ストレッチ、背骨ケア 

 

 レシプロストレッチ、股関節の可動性を高めるアクティベイト


その後、トイレ待ちの行列に並んでから3kmジョグ。

ジョグ開始はスタート1時間前。


ジョグしたら着替えて荷物を預けてラインナップへ向かった。


  レース

スタート

12時にレースがスタート。

別大マラソンはタイムによって並びが決まっている。

自分は2時間43分でエントリーし、十数列目くらいからのスタート。

号砲と同時に皆、駆け出して行くので、スタートのロスは7秒で抑えられた。


10kmまで

18分48秒-18分48秒

①自分と同じペースの集団をみつける。

これは幸いにもスタート直後にクリア。

「今日の目標はどれくらいですか?」と隣を走る人から聞かれ、40分切りを伝えると「同じですね!一緒に3分45秒でいきましょう!」

となった。


②給水を優先

スタートして2kmくらい走ったら、結構汗をかいていた。

なので、こまめに給水をすることにした。


給水前後で足をつかわなくてもいいように道路の左側を走行。

路面が凸凹のところあり。

左側走行を維持できる範囲で回避。


集団のながれに乗って、無駄な動きをしないように、とにかく省エネを徹底した。


10〜20kmまで

1839-1846

①とにかく省エネ

スタートから10kmまでと同じく、積極的な位置変更はしない。


②水分補給

これも引き続き継続


③ジェル補給

14km辺りで補給。

 

④2つの変化

1つめは15kmあたりで今いる集団と前の集団が接近したこと。

これにより、前の集団につくランナーが出てきた。

自分は今いる集団をキープ。


すると、再び前の集団と自分がいる集団が離れ出した。

おそらく前の集団はキロ3分40〜45秒くらいだろうか。


自分は30km以降にスピードアップしたかったので、その集団からこぼれてくるランナーを終盤以降に抜いていくプランにした。


2つめの変化は気温。

「スタート直後から気温が下がってないか?」

走りながらふと感じる。


風が冷たいのは変わらずだが、それを差し引いても寒さがましている。

走り出してすぐに汗ばんだのに、発汗量も減ってきている。


そこで、20kmまでで水分補給は一旦終わり。

28kmでジェルを摂取するまでは唯唯、淡々と走ることにした。


体感を情報源にして、可能な限り省エネで目標ペースを刻む


前半はそんな感じで「4年ぶりのお祭り」を堪能した。


長くなったので、後半の振返りは次回に回します。