「我慢」をやめるにも「がんばる」必要があるという話 | やまびこDr.の診療日記

やまびこDr.の診療日記

人生の大事業の子育ては、ほとんどぶっつけ本番! 分からない事だらけで心配がつきません。
でも正確な情報を知り納得できれば心配は減らす事が可能です。
薬よりもっと大切な事をお伝えする小児科医のブログです。

「我慢」という言葉の意味は2種類あります。

やりたいことをやらない我慢と、やりたくないことを無理にやる我慢。

 

前者は、ケーキを食べたいけれど食べないようにする「我慢」だったり、好きなアーティストのライブに行きたいけれど行かない「我慢」だったり・・・

 

後者は、嫌いなイカの塩辛を無理に食べる「我慢」だったり、会いたくもない上司と一緒に仕事をする「我慢」だったり・・・

 

そして「頑張る」という言葉の意味にも2種類あります。

やりたいことを(非難に打ち勝って)やる「頑張る」と、やりたくないことを(非難されないように)やる「頑張る」。

 

前者は、どうせ無理だと言われる念願の起業を「頑張る」だったり、自分勝手と揶揄されながら家族を置いてパティシエの修行に外国に行く「頑張る」だったり・・・

 

後者は、家(制度)を守るために嫁姑関係最悪なのに同居を続ける「頑張る」だったり、お金のために大嫌いな上司の嫌味を笑顔で聞く「頑張る」だったり・・・

 

「我慢」は前者でも後者でも、自分の本当の想いを自分で叶えてあげられないという、悲しさや悔しさや怒りが発生します。

 

本当の想いを叶えようとしないのは、立場の上の人の言うことに従わないと怒られるという「恐怖」があるため。

 

そして「頑張る」は、(目上の人や社会から怒られてもいいから自分の想いを叶えてあげるために)我慢をやめようと「頑張る」場合と、(目上の人や社会から怒られるのが怖いから自分の想いを無視して)我慢を続けようと「頑張る」場合に分かれるのです。

 

自分の本当の想いを叶えてあげないと、本当の自分は不満に感じて、ネガティブな感情=悲しさ・悔しさ・怒りで「本当の想いを叶えてよ!」と訴えます。

それを無視して、さらに強い力で自分の本当の気持ちを押さえつけようとするから、そりゃ病気にもなりますよね。^^

 

我慢を続けるためにも我慢をやめるためにも、「頑張る」ことが必要になりますが、どうせ「頑張る」なら、自分が喜ぶことをしたいですね。

 

 

頑張るのをもうやめた(やれなくなってしまった)者のたわごとですので悪しからず・・・

 

----------------- 

 

【予定表】 2023年

 

8月22日(火)催眠体験会(東京)

---------------------- 

9月4日(月)芋沢式(医療)数秘講座1(札幌)

9月5日(火)芋沢式(医療)数秘講座2(札幌)

9月6日(水)芋沢式(医療)数秘講座3(札幌)

9月9日(土)くくりの日イベント

9月10日(日)キヅキの講座(滋賀)

9月11日(月)おはな助産院お話会(静岡県御前崎市)

9月15日(金)芋沢式(医療)数秘講座1(大阪交野市:くくり)

9月21日(木)やまびこママの会(山梨県南アルプス市)

9月23日(土)キヅキの講座(広島)

9月24日(日)広島お話会

9月25日(月)ワクチンの話をしないワクチン講座(大阪:くくり)

9月26日(火)もう一つの乳児健診(大阪府交野市:岸本助産院)

9月27日(水)くくり診療・相談会(大阪府交野市:くくり)

9月30日(土)東京数秘講座基礎編(東京都町田市)

---------------------- 

10月13日(金)芋沢式(医療)数秘講座2(大阪交野市:くくり)

10月14日(土)くくり診療・相談会(大阪府交野市:くくり)

10月15日(日)もう一つの乳児健診(大阪府交野市:岸本助産院)

10月21日(土)東京数秘講座実践編(東京都町田市)

10月21日(土)東京数秘講座応用編(東京都町田市)

10月29日(日)キヅキの講座(長野県茅野市)

 

 

【休診:8月】

20日(日)~22日(火)

 

【休診:9月】

3日(日)〜11日(月) 15日(金)16日(土)23日(土)〜27日(水)9月30日(土)

 

※お問い合わせはメール(yamabiko.dr@gmail.com)にて