月潟の保存車輌 (新潟交通) | やまばと6号の写真帳(仮)

やまばと6号の写真帳(仮)

行ってみなくちゃ判らない。 行ったつもりが一番もったいない。 

下の地図は鉄道博物館の

どっかの車両に掲げられていた鉄道路線図。

いったいいつ頃作成のものでしょう。

只見線は大白川~越後川口の間が開通していないし、

そもそも会津側は会津線を名乗っていた時代。

越後側も柿ノ木駅のほかに、黒又川が載っている。

 


で、本題は新潟平野の鉄道網。


魚沼線も赤谷線もまだあって、


越後長澤までは弥彦線でいいのかな?


蒲原鉄道、長岡交通、新潟交通。


充実していた時代です。

 

 

新潟交通は 

 

かつて 新潟市内を中心に展開していた

 

地方鉄道。

 

県庁前~燕を結ぶ 全長36.1km。

 

1999年の4月まで運行されていました。

 

 

 

越後線の撮影の合間に

 

思ったよりも近い場所に

 

車輛の保存があることを知って

 

旧:月潟駅に お邪魔してみました。

 

 

車体の下に マーカーランプがあるのは

 

鉄道線として と

 

軌道線(道路上)走行があったから です。

 

 

例によって保存車両を

 

現役のように撮るには、と

 

周りをキョロキョロ。

 

背の低い百日紅が

 

花を咲かせていましたので

 

これを絡めて 駅に停車中のように。 

 

 

画の中にヒトが居ると また違うのだろうな。

 

今度は 誰かに車掌さんのコスプレさせて

 

電車の横に、立たせてみようかな?(笑)

 

 

今日も ご覧いただきまして

 

ありがとうございました。