5月15日に引き続き、この日は、甘い香りに包まれた小田原フラワーガーデンへ

Yukiちゃんと2人+1ワンで行ってきました。この日の移動手段は自動車です

 

園内のアカディア広場を囲むようになってるバラ園です。

 

ドッグカートにご乗車のYukiちゃんです

ここは正門を入って直ぐの右側にあるバラ園

 

 

おとなしく乗ってます😊

 

 

 

以下、バラの名前はバラ近くにあった看板を頼りに記載しました。

誤記入の場合はご容赦ください。

 

シュネープリンセス

 

プリンセスミチコ

 

 

 

 

 

 

チャールストン

 

月光

 

夢想

 

ピース

 

サプライズ

 

マッカートニーローズ‥かつて家にも咲いていた、写さなかったけど、熱情やラヴィも咲いていたな😊

 

ブルームーン

 

ケニギンベアトリックス

 

アルプレヒト デーラ-ローズ

 

Yukiちゃん, 何見てるの?

 

 

 

看板につられて

 

ローズピーチジェラートを戴きました

 

他に軽食もあるようですが、店内のテーブルは多くはありません

 

バラ園の中を回ってみました。

 

ブラシノキがありました。オーストで見た

 

 

🏔🏔-----丹沢・塔ノ岳に行ってきました。シロヤシオは蕾ーー次回こそ見たいなーー🏔

 

塔ノ岳と丹沢山間の鞍部‥いつもは見事なシロヤシオ(五葉躑躅)が咲いてる所

開花が遅いです💦

 

堀山の家の近くに咲く真っ赤なヤマツツジ

 

金冷し手前に咲くトウゴクミツバツツジの様です。

 

花立ノ頭付近の絶滅危惧Ⅱのオキナグサ

 

次回登った時にはシロヤシオやミツバツツジが見たいな

 

END