ニューヨーク市より解除が先行しているニューヨークの田舎では、レストラン等再開する店も増えてきているが、「マスク着用客のみ」と限定的である。

 

私は、使い捨てマスクはいざという時のために取っておいて、もっぱら洗いの利く布製を愛用しているのだが、先日、銀爺が行きつけのスーパーで、

「星条旗の布マスクがあったよ」

と、発見したので、興味本位で買ってもらった。

 

こんな袋入りで5ドル程。

 

中身はこんな感じ。

 

アメリカではどんな派手なマスクをしてようが、それがマスクでなくてバンダナやネックウォーマーだろうが、口を覆っていれば誰も何も言わないが、日本だったら白い目で見られるのかな?

 

私、マスクに関してはアメリカナイズされてそうで、日本でもこのマスクして街を歩けるワ。

 

袋の裏を見たらmade in Chinaだって!?

 

貿易から防疫まで敵対している米中。

中国で中国人従業員はどういう気持ちでこれを作ってるんだろ?

アメリカの会社はどういう感覚で作らせているんだろ?

 

な~~~んて、一瞬、単純に考えちゃったけど、製造販売とも中国企業で、実際に縫製している場所はバングラデシュ、売る場所だけアメリカ、とかも充分にあり得るね。

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ