キリがなくてこんなに青空のところもあったんです。まだ朝 \(^_^)/

 

---

 

4月28日の活動です。山登りの前にドライブ。

霧に包まれた北広島町千代田からスタート。

壬生からの車窓映像です。霧が取れるところもありました。

国道261号を避けて、まだ1回しか通っていない国道433へ。

 

前に安芸高田市から通ったけど狭かったのを覚えています。

国道に合流して右折。しばらくは民家が続きます。

そして山に入って行きました。

 

道はきれいでした。特に下りることなく運転。

安芸高田市市境見ました。美土里の生田地区に到着。

今度は県道6号で 犬伏山ループを通って 横南町へ。

邑南町下田所までの車窓映像です。  ヾ( `▽)ゞ

 

広島の交差点

 

---

 

◆北広島町千代田の壬生から、安芸高田市美土里の生田へ

 

 

まだ静か

 

 

キリの中

 

狭いから注意

 

 

あっ 市境だぁ

 

 

 

対向車こなくてよかったぁ

 

 

生田地区 またキリ  (・∀・)

 

 

みえないなぁ。県道6号だ

 

 

 

 

◆安芸高田市美土里の生田から、県道6号で邑南町下田所へ

 

 

 

 

日が当たりました

 

 

久喜ですよ。 銀山があったところ

 

 

国道に行きます

 

 

出羽の町  γ(▽´ )ツ

 

 

 

 

----動画

 

 

北広島町千代田の壬生から、安芸高田市美土里の生田へ

 

 

 

 

安芸高田市美土里の生田から、県道6号で邑南町下田所へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広島山口等の山行