シーサーがいっぱい 沖縄だなぁ  o(^▽^)o

 

 

 

居酒屋で ソーキそば食べたけど なんか少ないなぁ。

 

---

 

4月27日の夕刻活動です。  \(^_^)/

朝から昼にかけて天気がよかったのに。太陽が隠れたぁ。

うみそら公園の時からどんよりして雨も降りました。

 

タクシーで移動して、市場本通りを歩きます。

お土産購入と夕食のため。公設市場を見たかったんです。

3年前は改装中で見れなかった。でも今回は、、、、

 

早めにタクシーでホテルに戻りました。まだ明るい。

そして部屋から見える公園に行きました。

続けて展望台まで散歩、一宮の波上宮にお参りしました。

 

那覇市歩き

 

---

 

◆那覇の、市場本通り歩き

 

ホテルからタクシーで移動。日曜は歩行者天国。屋根がある通りへ

 

 

 

ダイコクの横の通り あれっなんか変だ 変わったかな

 

 

狭い通りで人が少ない 閉まって店多い  あっ 市場中央通りは1つ右だ

 

 

やはり市場中央通りはにぎやか  広い通り  みんな開いてる。。。

 

 

のぼりも多いなぁ

 

 

楽しみにしていた 公設市場  第4は定休日だってぇ、、、またやられたぁ。

  沖縄の食材、サカナやカニを見たかったのに、、、

 

 

 

どうしようかな あれっファミマできたんだ

 

 

しばらくうろうろ お土産はザックに入れて。

 

 

 

前と同じ居酒屋に入りました。そして軽く夕食

 

 

 

ゴーヤチャンプルーも沖縄らしくていいなぁ。  o(^▽^)o

 

 

 

天気悪いし早めにホテルに戻ろう

 

 

 

 

◆ホテルに戻ったらまだ明るい  夕刻に展望台まで散歩、波上宮にお参り

 

 

部屋から見える公園へ

 

 

 

雨がやんでます。丘の上へ

 

 

丘の上から \(^_^)/

 

 

タクシーで見た大鳥居  お参りしなくては

 

 

 

先に旭ケ丘に上がり 桜の塔にお参り  (・A・)

 

 

 

展望岩  電灯がついてます。  \(^_^)/

 

 

 

那覇の市街地が見えました

 

 

いよいよ波上宮にお参りします。

 

 

 

本殿にお参り、帰って分かったけど一宮だったんだ。  (・A・)

 

 

 

狛犬

 

 

40分くらい歩いてホテルに戻りました。明るいけど。

 

 

ホテルに温泉があるからゆっくり入りました。

 

----動画

 

 

那覇の、市場本通り歩き

 

 

 

 

夕刻に展望台まで散歩、波上宮にお参り

 

 

 

 

 

 

 

 

広島山口等の山行